2025-05-11 17:34
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
C形鋼メーカーの稼動中断が続く
[2005-12-07]
価格下落により深刻な採算圧迫を受けているC形鋼メーカーの事業放棄事例が増えていると調査された。 業界によると、10月大邱のK社がC形鋼の事業を暫定中断したことに続いて、今月に入って京
鋼管協議会、市場調査の日本と中国を訪問
[2005-12-07]
韓国鉄鋼協会の鋼管協議会の活動が活発だ。 鋼管協議会の輸入鋼管TFTが6ー8日日本を訪問して現地流通構\造と輸入材に対した日本の鋼管メーカーの対応方案などを調査して、13ー15日には中国
韓日の4四半期のホットコイル交渉、500ドルで決着
[2005-12-06]
日本の高炉メーカーと韓国の冷延リローラー間の本年4四半期のホットコイルの交渉がトン当たり500ドル台で決着した。 業界によると現代ハイスコと日本のJFEスチールが先月30日トン当たり500
12月に米国産鉄スクラップ12万トンの入着予定
[2005-12-06]
12月の米国産鉄スクラップの輸入量が12万トンを超えると見られる。 7日東国製鋼仁川工場に4万5000トンが入着することを始めて、10日頃にはINIスチールの仁川工場に4万トン、中旬には東国製鋼
[分析] 韓・日のホットコイル交渉決着の意味と見通し
[2005-12-06]
◇両側が実利を得た価格で決着 韓国の冷延リローラーと日本の高炉メーカー間の4四半期のホットコイル交渉がトン当たり480ー500ドルで決着した。 今回の交渉は当初予\想した水準から外れ
特殊鋼の生産が10年間で2倍増加
[2005-12-06]
特殊鋼熱延圧延鋼材の生産量がここ10年間約2倍増加した。 10月までの特殊鋼熱延圧延鋼材の生産量は総581万トンで、12月までの特殊鋼熱間圧延鋼材の生産が697万トン以上を記録すると推定され
11月のH形鋼の国内販売が4ヶ月連続増加
[2005-12-06]
11月のH形鋼の国内販売が18万4000トンを超えた。これは7月の14万2300トン以降4ヶ月連続販売量が増加しているもの。特に18万4000トンを超えたのは本年4月の19万5000トンを記録した以降初めてだ。
大型アングル・中軌条、鋼矢板の生産が大幅増加
[2005-12-06]
建設景気の停滞による棒形鋼の需要停滞にも拘らず本年の大型アングル、中軌条、鋼矢板の生産が大幅増加した。 韓国鉄鋼協会によると、10月まで中軌条の生産量は6万5758トンを記録、前年同
INIスチール、来年のH形鋼の生産計画240万トン
[2005-12-06]
INIスチールが来年H形鋼を240万トン位生産・販売する計画であると知られた。 INIスチールの来年販売計画は国内向けが140万トン、輸出が100万トンである。これは来年のH形鋼の国内市場が本年
06年の品種別需給展望..ホットコイル
[2005-12-05]
2006年のホットコイル(ステンレス除き)の需給は下工程の設備増強による素材用需要増加で6年連続消費が増加すると鉄鋼協会が見通した。 見掛け消費は自動車などの需要産業の好調と冷延、亜鉛

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352