2025-05-14 10:53
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
東国製鋼、本年の売上高3兆300億ウォンの見通し
[2006-02-09]
東国製鋼が本年の売上高を3兆300億ウォンと見ていると7日、明らかにした。 同社は粗鋼生産量274万2000トンで、製品生産は534万トンと見通した。販売は厚板247万トン、鉄筋170万トン、形鋼11
INIスチール・東国製鋼、米国産鉄スクラップを235ドルで契約
[2006-02-09]
米国産鉄スクラップの輸入価格が上昇した。 関係筋によると、このごろINIスチールと東国製鋼が米国産鉄スクラップを235ドル(CIF)水準で契約したと知られた。 東国製鋼はシュレッダ3万ト
05年の鉄鋼材の輸入量は1886万トン... 前年比6.4%増加
[2006-02-09]
2005年の鉄鋼材の輸入量が1886万5000トンを記録、前年の1772万5000トンと比べ6.4%増加した。 韓国鉄鋼協会は12月の推定値を基準で05年の鉄鋼材の輸入現況を発表\した。同資料によると、国内
東国製鋼、鉄筋需要が上期に回復・下期に増加と見通し
[2006-02-09]
東国製鋼は本年の鉄筋と形鋼の景気が上期に回復して、下期に増加に転じると見通した。 東国製鋼は上期に鉄筋と形鋼市場が2005年の建設受注額の増加と05年の繰り越された工事の着工が予\想
現代ハイスコ、国際品質規格のISO/TS 2900認証を取得
[2006-02-09]
現代ハイスコは8日、石油化学及び天然ガス業界の国際認証規格のISO/TS29001を取得した。これは油田開発及びエネルギー運送用鋼管製品の優秀性についての国際的な認証を受けたものとみなされる。
構造管メーカーの輸出価格が弱基調で赤字
[2006-02-09]
構\造管メーカーの輸出価格が弱基調で推移している。 構\造管メーカーによると、このごろ米国向け輸出価格がトン当たり約50ドル、東南アジア向け輸出価格はトン当たり30ー40ドル位下落したと
世亜製鋼、CGLの営業生産・販売を強化
[2006-02-08]
世亜製鋼が新規CGL(連続溶融亜鉛メッキ鋼板ライン)の営業生産に入った。世亜製鋼は昨年末テストを完了、1月から本格的な営業生産に入った。 新規CGLは年産30万トン規模で、年産12万トン規模
POSTEELの5フィート幅熱延コイルの輸入契約分が今月末に入着
[2006-02-08]
POSTEELがPOSCOのコイルセンターから注文を受けた幅5フィート(1524mm)の輸入熱延コイルが今月末入着する。輸入価格は約360ドル(CFR)で、中国の包頭鋼鉄産であると知られた。 POSTEELの関係
高級材と汎用材の2極化が深化
[2006-02-08]
高級材と汎用材の2極化現象が深化している。 業界によるとTMCPとRH、LFなど熱処理材、広幅スカーピング材、API X-70以上、ニッケルクロムの合金鋼製品、60C以上の高炭素鋼製品などいわゆる
ステンレス冷延、大手流通企業の購入が増加して中小企業の購入は減少
[2006-02-08]
2月のステンレス鋼板の需要が品種別、ユーザー別に不均衡であると表\れた。 ステンレスメーカーと流通業界によると、ステンレス冷延の購入力は企業によって差が大きいと表\れた。大手流通の
[
1
] ~
[
5721
]
[
5722
]
[
5723
]
[
5724
]
[
5725
]
[
5726
]
[
5727
]
[
5728
]
[
5729
]
[
5730
]
~ [
6349
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352