2025-05-13 23:04
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
米国産鉄スクラップを相次いで契約
[2005-11-22]
米国産鉄スクラップの輸入契約が相次いでいる。 11月初めINIスチールが米国産大型母船鉄スクラップをトン当たり228ドルで契約した以降、YKスチールと東国製鋼が米国産鉄スクラップ之輸入契約
中国、06年1月「鉄鋼構造調整政策」を発表
[2005-11-22]
中国政府は7月発表\した新鉄鋼政策に継いで、来年1月初めころ「鉄鋼構\造調整政策」の具体的なアクションプランを発表\すると予\想される。 三星証券の金キョンジュン研究員は中国現地言論
中国のステンレス冷延の価格が6週連続下落
[2005-11-22]
中国のステンレス冷延の価格が6週連続下落した。先週末(11月18日)中国のステンレス冷延(0.5mm、304基準)の価格はトン当たり2139ドル(増値税17%抜き)で10月14日2297ドルを記録した以降6週連続下
素材価格の下落と共に鋼管メーカーの利益も下落
[2005-11-21]
このころのPOSCOの熱延価格の下落にも拘らず鋼管メーカーの利益が増加幅が微々たると表\れた。素材価格の引き上げにより11月の業績が多少好転されると予\想したが、国内需要と輸出がいずれも停
デジュ重工業、INIスチールの浦項第1鉄筋ラインを買収
[2005-11-21]
INIスチールが浦項第1鉄筋工場の圧延ラインをデジュ重工業に売却した。総売却金額は5億ウォン。INIスチールはこのころデジュ重工業と売買契約を締結して公正取引委員会に18日売却を報告した。
第26回鉄鋼技術シンポジウムが光陽製鉄所で開催
[2005-11-21]
大韓金属材料学会の鉄鋼分科委員会主体で、国内鉄鋼メーカー5社(POSCO、東部製鋼、ユニオンスチール、浦項鋼板、現代ハイスコ)が後援する第26回鉄鋼技術シンポジウムが18日光陽製鉄所で開かれた
中国産H形鋼の輸入オファー価格が下落
[2005-11-21]
中国産H形鋼の輸入オファー価格が下落している。 業界によると、リザウ(日照)鋼鉄のこのころのH形鋼輸出オファー価格がトン当たり 390ドル(CFR)を記録、400ドル以下に下落したと説明した。こ
鋼管の輸出価格はいつころ回復するか?
[2005-11-21]
鋼管の輸出価格の回復が3四半期に一時反騰した以降下落基調で推移している。 このころの鋼管の輸出向け価格は12ー1月積みがトン当たり650ドル(FOB、5LB基準)まで下落したと表\れた。11ー12月
ステンレスの輸入オファー価格が7ヶ月で550ドル下落
[2005-11-21]
ステンレスの輸入価格が7ヶ月連続下落している。輸入業界によるとヨーロッパ産ステンレス熱延の11月オファー価格はトン当たり2050ドル、冷延は2200ドル前後であると表\れた。 これは4月に2
鋼管価格の引き上げ、需要低迷で適用できず
[2005-11-21]
鋼管メーカーの値上げ努力が需要停滞により市場に浸透していないと表\れた。 鋼管メーカーは配管用又は構\造用メーカーいずれもPOSCOの値上げ以前の高い素材価格により割引幅を10月から従来

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352