2025-05-14 14:35
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別
金武一INIスチール副会長、高炉事業をできる限り早めに推進
[2005-03-03]
金武一INIスチール副会長は2日、唐津工場で記者とのインタービューで高炉事業をできる限り早めに推進すると明らかにした。 2010年ころ高炉事業に進出するとの話があるが ▶ 金副
スラブ・ビレット強基調、スクラップは弱気続く
[2005-03-03]
本年に入って輸入原材料の中スラブとビレットは強基調で推移している反面、鉄スクラップは下落していると表\れた。 豪州BHP産スラブの場合昨年末トン当たり550ドルだったが、1月555ドル、2
製鋼業界、鉄筋の流通向け販売価格を引き下げ
[2005-03-03]
製鋼業界が鉄筋の流通価格とユーザー向け価格の差をつけることにした。 INIスチールと韓国鉄鋼など主要鉄筋メーカーは、3月1日出荷分から流通向け販売価格をトン当たり5000ウォン引き下げた
現代、27年の熱延生産の念願が実現
[2005-03-03]
現代グループの27年の念願が実現された。 現代自動車グループの系列のINIスチールが唐津工場第1熱延工場で3月2日試験生産を試験生産を開始した。本格的な生産は5月になると知られた。
冷延3社の値上げが市中浸透できず
[2005-03-03]
国内冷延メーカーが2月の値上げにもかかわらず100%値上げ分の転嫁ができていないと表\れた。 業界によると東部製鋼とハイスコ、ユニオンスチールなど3社は2月14日-15日の日付でトン当たり6
2月の自動車販売32万3000台
[2005-03-03]
2月の自動車販売が旧正月の連休による営業日数減少にも拘らず前同月対比2.0%減にとどまって、比較的に好調だった。 2日現代、起亜、GM大宇、ルノー三星、双龍など完成車メーカー5社による
現代INIスチール、唐津工場が7年ぶりに生産再開
[2005-03-03]
1998年7月以来稼動が中断された唐津工場A地区熱延工場が7年余振りの3月2日再稼動に入った。 現代INIスチールは「唐津工場A地区熱延工場は2月26日から試運転に入って、約 2ヶ月間の試験稼
STX造船、昨年営業損失936億ウォンで赤字転換
[2005-03-02]
STX造船は昨年の営業損失が936億ウォンで、赤字に転換したと28日公示した。 当期純利益は212億ウォンで前年対比48.4%減少したが、売上高は8149億ウォンで21.2%伸びた。同社は「ウォン高と原
鉄鋼協会、定期総会開催
[2005-03-02]
韓国鉄鋼協会が本年の定期総会を開催して事業計画を確定した。 韓国鉄鋼協会は協会長の李亀沢会長を始め会員社代表\20名余りが参加してPOSCOセンターで定期総会を開催した。 本年創立3
POSCO、日本産鉄スクラップを3万2500円で契約
[2005-03-02]
POSCOが日本産鉄スクラップをトン当たり3万2500円(CFR, HSハイグレード&新断ち基準)で契約した。 POSCOは25日行われた入札で、総3000トンを契約する計画であったが、これより少ない2000トン

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352