2025-05-10 09:47
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別
[分析] 原料価格の引き上げに対して高炉よりミニミルが有利
[2005-04-07]
鉄鉱石と原料炭に継いで鉄スクラップの価格が再び上昇基調になっているうち、一貫製鉄所よりミニミルの利益がさらに大きいとの分析資料が出てきた。 英国の鉄鋼及び金属専門研究機関のCRU
米国の鉄スクラップ価格13ドル上昇
[2005-04-07]
米国の鉄スクラップ価格が上昇した。 4月4日基準、米国東部地域のComposite価格は210.67ドルで、前週対比13ドルが上昇した。西部地域の平均価格はトン当たり52.66ドルで3.33ドルが上昇した
東南アジア、ステンレス300系の価格弱気、·200系の需要拡大
[2005-04-07]
東南アジア市場も韓国の市場と同様ステンレスの価格が足踏み状態になっている。 特にステンレス冷延の場合このような現象が著しく、東南アジア市場を主導しているスペインのアセリノクスの
上海地域岸壁在庫減少
[2005-04-07]
3月31日現在、上海地域主要港の岸壁在庫は熱延が14万900トンで前週対比1万3000トンが減少して、冷延は19万9000トンで前週対比1万6000トンが減少した。しかし、前月対比熱延は4万1000トン、冷延
国際スラブ価格が軟化に転じたか
[2005-04-07]
年初強基調だった国際スラブの価格が3月に入って軟化している。 3月最終の週の国際スラブの取引価格を見ると、南米産の輸出価格はトン当たり525ドル(FOB)で2月24日以降横ばいで推移している
H形鋼、需要期入いで需要増加
[2005-04-07]
H形鋼の景気が回復していると見られる。 本誌が3月の国内H形鋼メーカーの内需は倍量を調査した結果、INIスチールが12万2000トン、東国製鋼が5万4000トンなど総17万6000トンと集計された。
熱延流通店の3月の販売、前月比15%以上増加
[2005-04-06]
市中大手流熱延流通店の3月の販売が金額基準で前月対比15ー20%程度伸びたと集計された。 全国の主要流通店に対した標本調査結果、POSCO熱延販売店を含んで大半の1次流通店の3月の販売量が
軟鋼線材の輸入オファー価格が1ヶ月で30ドル上昇
[2005-04-06]
中国産軟鋼線材のオファー価格が1ヶ月で約30ドルくらい上昇する強気で推移している。 軟鋼線材の輸入業界によると、5月末ー6月初め積み中国産軟鋼線材のオファー価格がトン当たり450ー460ド
東国製鋼の釜山工場再稼動
[2005-04-06]
東国製鋼が釜山工場の加熱炉の電柱煉瓦の修理を終えて、4月3日操業を再開した。東国製鋼は「今回の加熱炉修理による操業中断により製品生産に蹉跌が生じたが、純利益又は売上に及ぶ影響は微々
[分析] INIスチールの熱延製品は競争力を持っているか?
[2005-04-06]
INIスチールの正確な製作の緘口の中、4月末から販売開始の噂\が拡散
INIスチール唐津工場の熱延販売が1ヶ月を残しているうち、現在生産中の試製品及び初出荷製品を如何に販売するか
[
1
] ~
[
5841
]
[
5842
]
[
5843
]
[
5844
]
[
5845
]
[
5846
]
[
5847
]
[
5848
]
[
5849
]
[
5850
]
~ [
6275
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352