2025-05-10 12:56
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
POSCO、2月の売上高1兆7921億ウォン
[2005-03-10]
POSCOは2月の粗鋼生産が242万2000トン、売上は1兆7921億ウォン、営業利益は1286億ウォンを達成したと明らかにした。POSCOは営業利益は計画対比1286億ウォンを超過達成したと語った。
INIスチール、H形鋼の輸出価格引き上げ推進
[2005-03-10]
INIスチールがH形鋼の輸出価格を引き上げる計画だ。 INIスチールは今後受注分について輸出価格をトン当たり20-30ドルくらい引き上げる計画であると明らかにした。同社は「ドル安、鉄スクラ
2月の輸入原材料のオファー価格、史上最高値
[2005-03-10]
2月の原材料輸入オファー価格が鉄鋼材と非鉄金属、原油など主要産業原材料の価格上昇により上昇基調が続いた。 9日韓国輸入業教会が発表\した「原材料輸入価格動向」によると、2月のKOIMA指
鉄筋の官需供給交渉が完了
[2005-03-10]
官需鉄筋の契約が完了した。 調達庁と鉄筋メーカーは8日大田の調達庁本庁で随意示談を開いて、本年163万トンの官需鉄筋供給交渉を完了した。調達庁は来週中メーカー別に契約を締結する計画だ
YKスチール、鉄スクラップの分類方式を変更
[2005-03-10]
YKスチールが鉄スクラップの分類方式を変更した。 YKスチールは統合情報システムの稼動とともに鉄スクラップの投入費用と在庫量及び在庫費用を細部的に管理することになった。従って今まで
(ビレット市況) 輸入価格1ヶ月で20ドル上昇
[2005-03-10]
中国産ビレットのオファー価格にばらつきが大きい。 このころ中国産ビレットのオファー価格は390-420ドルで価格の幅が大きい。先週末国内メーカーが総1万5000トンの中国産ビレット(Q235, CF
東部製鋼、新規稼動設備を差別化
[2005-03-10]
東部製鋼が本年稼動を目指している No.4 CGLとEGLに対して差別化を図っている。 金正一副会長は先月24日開かれた企業説明会で「5月稼動予\定の No.4 CGLと12月稼動予\定のEGLは既存設備と差
中国産特殊鋼棒鋼の輸入増増加が顕著
[2005-03-10]
特殊鋼棒鋼の輸入がなかなか減少しない。 業界によると2月の特殊鋼の輸入量は約2万3000トンと集計された。これは昨年2月の2万1000トン対比9.5%が増加したもので、昨年9月以降2万トン以上の物
へウォンST、順天CGLはカラー原板専用生産
[2005-03-09]
へウォンSTが順天に設立したCGL(へウォンSM)が最近カラー鋼板素材用GI(0.4mm)だけを生産している。 関連業界によるとへウォンはハイスコから素材(F/H)を購買して全量カラー素材向けで生産、
国内産鉄スクラップ価格小幅上昇
[2005-03-09]
国内鉄スクラップの価格が今月に入って上昇し始めた。 電気炉製鋼業界と鉄スクラップ業界によると、今月に入って鉄スクラップ価格がトン当たり約1万5000ウォンくらい上昇したと明らかになっ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352