2025-05-10 12:56
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
中国の流通価格、労働節以降下落が鎮静
[2005-05-10]
4月以降急落してきた中国の鋼板類の流通価格が鎮静の兆しを表\してる。棒形鋼の価格も地域によって騰落しているが、たいてい下落が止まった。 労働節連休(5月1日ー5月7日)明けの8日、中国
1四半期の内需販売、棒形鋼は停滞・鋼板類は好調
[2005-05-10]
1四半期の国内鉄鋼景気は棒形鋼の停滞と鋼板類の好調の2極化が顕著だ。 9日韓国鉄鋼協会によると、1ー3月の棒形鋼類の内需販売は鉄筋が前年同期比22.0% 減の209万1000トン、形鋼が24.5%減
ハイスコ、現代グループ社の初の「無紛糾、無交渉」宣言
[2005-05-10]
現代ハイスコが現代グループ最初で無交渉、無紛糾を宣言して、2005年賃金交渉を妥結した。 現代ハイスコは9日、「全体組合員の投票結果により無交渉妥結して、本年賃上げ率を4.3%と確定、ボ
中国産鉄筋の輸入価格が急落
[2005-05-10]
中国産鉄筋のオファー価格が大幅下落した。 輸入業界は中国産鉄筋のオファー価格が労働節の連休明けでトン当たり420ドル(CFR)前後に下落したと明らかにした。現在トン当たり410ドル台と狙っ
1-3月の亜鉛メッキ光波の需給動向
[2005-05-10]
○亜鉛メッキ鋼板 内需の停滞をカバーするためメーカーが輸出を拡大した。 生産は3月48万トンで前月対比5.7%増加した。これは2月の操業日数が相対的に少なかったため。 国内販売は建
1ー3月ヨーロッパ産ステンレス熱延の輸入急増
[2005-05-09]
ヨーロッパ産ステンレス熱延コイルの輸入が大幅増加した。 1四半期のヨーロッパ産ステンレス熱延の輸入は総2万8208トンで前年同期対比72.6%増加した。反面、日本産は3万6239トンで前年同期対
東アジアの熱延価格の下落持続
[2005-05-09]
東アジアの熱延コイルの価格が持続的に下落している。ロシア、中国、東南アジア産熱延コイルの価格がトン当たり560-580ドル(CFR)で中国と東アジアにオファーされている。 現在東アジア市場
1四半期の特殊鋼の生産比重が増加
[2005-05-09]
1ー3月の特殊鋼の粗鋼生産が大幅増加したと集計された。 特殊鋼の粗鋼生産は総193万4425トンで前年同期対比7.4%増の好調で推移した。反面、転炉鋼は1.7%増の585万10000トン、電炉鋼は2.0%減
4月の鉄筋輸入、11万9000トンで3月対比小幅減少
[2005-05-09]
4月の鉄筋輸入量が小幅減少した。 製鋼業界によると、4月の鉄筋輸入量は総11万9000トン。このうち日本産が3万6090トン、中国産が8万2780トンを記録した。 日本産は前年同月対比56.2%減
冷延の流通価格が混乱
[2005-05-09]
4月流通社の販売が予\想はずれの停滞であるうち、流通価格も6つで運営されるなど混乱している。 業界によると純粋流通向け販売は4月に入って急減しているうち、市中の流通価格の体系もPOSC
[
1
] ~
[
5881
]
[
5882
]
[
5883
]
[
5884
]
[
5885
]
[
5886
]
[
5887
]
[
5888
]
[
5889
]
[
5890
]
~ [
6345
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352