2025-05-10 09:54
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
アジアの鉄鋼材価格、下期に追加上昇の見通し…MERITS証券
[2005-04-19]
MERITS証券は18日報告書を通じて、ヨーロッパ及び米国の鉄鋼価格の下落にも拘らず2四半期以降アジアの鉄鋼市場は最高価格を記録すると見通した。 シンユンシクアナルリストは、日本と東南
(4-2週)国際スラブ価格がさらに下落
[2005-04-19]
3月以降国際スラブ価格の軟調が持続している。 4月第2週の国際スラブの価格は南米産がトン当たり515ドル(FOB)で前週対比10ドルが下落して、CISの輸出価格も470ドル(FOBバルト海)で前週対比
建資会、鉄筋価格の引き下げを公式的に要求
[2005-04-19]
建資会が鉄筋価格の引き下げを強く要求している。 建資会は14日、INIスチールと東国製鋼、韓国鉄鋼に公文を送って、建資会との価格協議を通じた鉄筋価格の引き下げを要求した。 建資会の
本年に入って国内建設受注123%、造船受注92%急増
[2005-04-19]
昨年停滞した建設業界が本年に入って社会間接資本投資と再建築などにより受注が大幅増加している。 証券先物取引所が本年に入って今月14日まで単一販売契約又は供給契約工事現況を分析した
ユニオンスチール、中国現地冷延生産100万トン態勢
[2005-04-19]
ユニオンスチールが中国現地で年産100万トン規模の冷延鋼板生産態勢を整えた。 ユニオンスチールは4月16日、中国江蘇省無錫市所在無錫長江薄板有限公司創立8周年を迎えて年産40万トン規模の
日本産鉄スクラップの輸入価格が下落
[2005-04-18]
日本産鉄スクラップの輸入価格が弱気で推移している。 製鋼業界によると4月初め2万6500円(H2、FOB)まで上昇した日本産鉄スクラップの輸入価格が2月以降下落し始め、今週2万5500円まで下落し
輸入棒形鋼の価格競争力が弱化
[2005-04-18]
輸入棒形鋼の価格競争力が急速に弱化している。 棒形鋼業界によると、鉄筋、H形鋼、一般形鋼など主要棒形鋼製品の輸入価格が上昇して、価格競争力が大幅弱化していると知られえた。 一
POSCO、ハイドロフォーミング工場竣工
[2005-04-18]
POSCOは最先端高強度軽量化自動車部品技術のハイドロフォーミング(Hydroforming)工場を15日完工して、自動車鋼板の総合顧客支援態勢を整えることになった。 POSCOは15日、光陽製鉄所のハ
PO鋼板の供給不足現象は解消されたか?
[2005-04-18]
2年以上慢性的な供給不足現象を続けてきた酸洗鋼板(PO)の需給が4月に入って急激に緩和となって、今後の行方に疑問が生じている。 業界によると、市中PO鋼板の需給は自動車、機械、エアコン
POSCOのインドプロジェクトは交渉の進行中
[2005-04-18]
POSCOはインドオリサ州政府との年産1000万トン規模のプロジェクトと関連、交渉が進行中であると明らかにした。 現在妥結されていない部門は鉱山採掘権。POSCOは6億トンに対して直接採掘、4

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352