2025-05-10 01:25
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
POSCO 、第2厚板ラインの新鋭化に着手
[2005-04-15]
POSCOが浦項製鉄所の第2厚板工場の改修に入った。今回の改修は今月6日から6月7日までの63日間行われえる。今回の改修は設備新鋭化を通じて高級鋼の生産能\力を拡大することが狙いだ。 今回
KOTRA,、中国の鋼材輸入減少・輸出増加
[2005-04-14]
中国商務部産業被害調査局は、最近関連報告書を発表\してセーフガード措置により自国産鉄鋼産業の競争力が大きく強化されたとKOTRA北京貿易館が明らかにした。 北京貿易館によると特に高付
今週米国の鉄スクラップ上昇
[2005-04-14]
米国の鉄スクラップの価格が強基調で推移している。 今週米国のComposite価格はトン当たり214.5ドル(HMS No.1 L/T基準)で前週の 210.67ドル対比3.83ドルが上昇した。米国の鉄スクラップの
昨年ステンレス熱延輸入コイルセンターの売上大幅増加
[2005-04-14]
昨年国内ステンレスコイルセンターの利益が下落して、輸入専門コイルセンターの売上と利益は大幅増加した。 主要ステンレスコイルセンターのうち釜山所在のカンイル金属の売上と利益が大幅
POSCOのマージン率縮小見通しは杞憂.MERITS証券
[2005-04-14]
今後POSCOのマージン率縮小の見通しは杞憂であるとの見通しが出てきた。 MERITS証券のシンュンシクアナルリストは「POSCOの1四半期の営業利益は31.4%で史上最高だった昨年4四半期の営業利益
鉄筋需要、4月以降回復の見通し .鉄鋼協会
[2005-04-14]
鉄筋景気が2四半期から回復すると見られる。 韓国鉄鋼協会は需要停滞で苦戦している鉄筋市場が4月から本格回復すると見られると13日明らかにした。 鉄鋼協会によると、2004年12月から例年
鉄筋輸入、3月がピークか(?)
[2005-04-14]
鉄筋輸入量が3月をピークとして減少すると見られる。しかし、製鋼メーカーは最小限4月まで輸入量が減少するのではないかと予\想、今後の鉄筋の輸入量が注目されている。 輸入業界によると
昨年棒形鋼流通業界の安定性大幅向上
[2005-04-14]
主要棒形鋼メーカーの昨年利益率が大幅向上され、企業の安定性も良くなったと表\れた。昨年代表\的な棒形鋼類の流通社の漢南とキョンソ\ン鉄鋼、大旺鉄鋼の売上はそれぞれ9.5%、6.0%、-0.3%増
昌原特殊鋼、ESRR設備導入
[2005-04-14]
昌原特殊鋼が最新鋭設備のESRR(Electro Slag Rapid Remelting)設備の設置工事に入ったと12日明らかにした。 11月竣工予\定の同設備は、イタリアのバルブルナに継いで2番目に導入される設備
3月の輸入原資材のオファー価格が史上最高値更新
[2005-04-13]
3月の原料輸入オファー価格が鉄鋼材、非鉄金属、原油など主要産業原資材価格の上昇により再び史上最高値を更新した。 12日韓国輸入業協会が発表\した「原資材輸入価格動向」によると、3月の
[
1
] ~
[
5891
]
[
5892
]
[
5893
]
[
5894
]
[
5895
]
[
5896
]
[
5897
]
[
5898
]
[
5899
]
[
5900
]
~ [
6345
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352