2025-10-15 13:23
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
東国製鋼、H形鋼の400サイズの量産のために設備投資
[2005-10-28]
東国製鋼が最近H形鋼の競争力の向上のため設備を補完することにして、イタリアのダニエリと設備導入契約を締結した。今回導入する設備は矯正機を主体としたものの、来年夏季の大修理期間中設置
東国製鋼、新規工場の建設は未確定
[2005-10-28]
東国製鋼は26日公示を通じて唐津に新規工場の設立を検討中であるが、現在まで決まったことはないと明らかにした。 東国製鋼は具体的な内容が決まった次第6ヶ月以内で再公示すると述べて、
起亜自動車華成工場も稼動中断
[2005-10-27]
非正規職のストが危険水位を超えている。 現代ハイスコの場合協力社の解雇者が復職を要求して順天工場のクレーンを占拠、26日現在まで工場稼動が中断している状況だ。 25日夕方ころには
POSCO、27日シンガポールでIRを開催
[2005-10-27]
POSCOは27日と28日の両日間機関投資家とアナルリストを対象としてシンガポールで企業説明会を開催すると26日明らかにした。 ウリ証券の主管で開催される今回の説明会で、POSCOは最近の経営業
INIスチール、鉄スクラップ価格を追加引き下げ
[2005-10-27]
国内鉄スクラップの価格が10月に入って2回目で下落すると見られる。 INIスチールは国内鉄スクラップの価格を14日付けで1万5000ウォンを引き下げたことに続いて、27日にも追加で1万ウォンを引
ステンレス冷延メーカー、採算悪化・輸入増加・販売減少之3重苦
[2005-10-27]
ステンレス冷延業界が採算悪化と販売減少・輸入増加などの3重苦に陥っている。 ステンレス冷延業界の採算は損益分岐点水準であると見られる。冷延メーカーの生産コストはPOSCOの熱延供給価
ウノ製鋼、来年春ころ鉄筋の加工工場を完工
[2005-10-27]
ウノ製鋼が鉄筋加工事業に進出する。ウノ製鋼の李サンチョル社長は「大田工場を買収して来年春ころ鉄筋加工業に進出する計画」と説明した。 ウノ製鋼の鉄筋加工工場は忠清南道に建設される。
POSCO、インドに現地法人を設立
[2005-10-27]
POSCOはインド現地法人のPOSCOインディアプロセッシングセンター(POSCO INDIA PROCESSING CENTER)を買収して、電気鋼板中心の複合加工及び販売事業を推進することにしたと25日明にした。 PO
(10-4) 米国の鉄スクラップ価格、下落基調持続
[2005-10-27]
10月第4週の米国東部地区のコンポジット価格が下落基調で推移した。 米国東部地区の鉄スクラップ(HMS NO.1)価格は前週より1.67ドル下落の194.33ドルを記録した。9月に入って下落し始まった米
INIスチール、HRコイルの不良率が大幅下落
[2005-10-27]
INIスチールが熱延鋼板の品質向上に主力して、不良率が大幅下落したと表\れた。 INIスチール唐津工場の熱延鋼板の不良率は稼動初期の本年上半期には15%水準だったが、9月には10.5%水準まで
[
1
] ~
[
5901
]
[
5902
]
[
5903
]
[
5904
]
[
5905
]
[
5906
]
[
5907
]
[
5908
]
[
5909
]
[
5910
]
~ [
6463
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352