2025-05-10 09:56
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
[分析] 過去3年間品種別の価格上昇率
[2005-03-14]
過去3年間POSCOの製品別値上げ率は素材の熱延コイルが一番大きかった。 POSCOの2003年2月の熱延コイルのベース価格はトン当たり35万5000ウォンだったが、今回の値上げにより59万5000ウォン
POSCO,、 軟鋼線材3万ウォン、硬鋼線材7万ウォンの値上げ
[2005-03-14]
POSCOが線材価格を値上げした。 POSCOは軟鋼線材のベース価格をトン当たり3万ウォン、硬鋼線材はトン当たり7万ウォン値上げした。 一方、溶接棒とタイヤコード用を除いた硬鋼線材のエキ
POSCO、主要製品価格引き上げ
[2005-03-14]
POSCOが4月から主要製品の値上げを行う。 POSCOは11日、主要製品の値上げを行うと明らかにした。上げ幅は熱延と冷延がトン当り5万5000ウォン、厚板6万ウォン、めっき鋼板4万5000ウオンな
鉄鋼材の値上げが相次ぐ見通し
[2005-03-14]
POSCOの値上げにより鋼管とチャンネル、デッキプレート、狭幅冷延など2次加工製品の価格の引き上げが相次ぐと見られる。 業界によると世亜とヒュスチール、ハイスコなど鋼管大手3社が今日
POSCO、BP·電気鋼板を5万5000ウォン引き上げ
[2005-03-14]
POSCOは4月の値上げの時、ブリキ原板(BP)と電気鋼板(NO)もそれぞれトン当り5万5000ウォンを値上げする。 したがって、BPの価格はベース基準で既存のトン当り64万8000ウォンから70万3000ウォ
東国製鋼、昇格及び補職変更人事
[2005-03-14]
東国製鋼は3月11日の第51期株主総会後開かれた理事会で大幅役員昇格と補職人事を行った。 グループ戦略経営室長の張世郁常務が専務に昇進して、東国製鋼の原料と資材担当の南潤永常務が専務
東国製鋼、専門性・透明性強化の方針
[2005-03-14]
東国製鋼は11日本屋で開かれた第51期株主総会で、朴圭\弘慶慶熙大学会計課教授を社外理事と追加選任して、社外理事の数を既存の5名から6名に増やした。 これで会社経営に対した監視機能\と
POSCOの役員業務調整の内訳
[2005-03-11]
◆ 執行役員の担当業務調整 - 趙成植 専務 中国プロジェクト推進班担当(追加)(3月2日付) - 許南釋 専務 POSTRIP技術開発推進班担当(追加) - 趙浚吉 常務待遇 電気鋼板新鋭化推進班担当(
鄭夢九現代会長、INI唐津工場訪問
[2005-03-11]
鄭夢九現代起亜自動車グループ会長が、10日INIスチール唐津工場を訪問、7年ぶり生産再開に成功したA地区熱延工場を参観して役職員を励ました。 昨年10月唐津工場買収以降、月1回程度唐津工
3月にH形鋼3万トン輸入の見通し
[2005-03-11]
INIスチールと東国製鋼の3月H形鋼の輸入量が3万トンに達すると知られ、今月H形鋼の輸入が大幅増加すると見られる。 韓国のH形鋼の輸入は昨年6月3万1666トンを記録した以降急激に減少して1万

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352