2025-07-22 05:05
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
現代重工業、世界初1万TUE級コンテナー船受注
[2005-01-25]
現代重工業が最初で1万TEU級超大型コンテナー船を建造する。 現代重工業は23日、中国のコスコと1万TEU(20フィートコンテナーを1万個載せられる大きさ)級ウルトラコンテナー船4隻を受注して
東部製鋼、本年にも収益中心の販売政策展開の方針
[2005-01-24]
東部製鋼は20日、ルネサンスホテルで「2005年東部製鋼代理店社長団新年会」を開催した。この日の行使しには約50名の代理店社長と東部製鋼の役職員が参加した。 金正一副会長は挨拶で「昨年
中国、スラブも純輸出国へ
[2005-01-24]
昨年中国の鋼材輸出は前年対比104.3%が増加して、スラブの輸出はおおよそ3倍以上増加したと表\れた。 中国鉄鋼工業協会が最近発表\した資料によると、スラブの輸入量は382万トンで前年対比3
世亜べスチール、2004年売り上げ9264億ウォン
[2005-01-24]
世亜べスチールの昨年経実績が好調だった。 世亜べスチールは21日、公示を通じて昨年の売り上げが9264億2000万ウォン、営業利益と経常利益はそれぞれ501億1000万ウォンと504億4000万ウォン
INIスチール、ビレット1万トンを1月末積みで輸出
[2005-01-24]
INIスチールは1月末-2月初め、ビレット1万トンをベトナム向けで船積みする。 今回の輸出は今まで全工場稼動により半製品の輸出余力がなかったが、最近浦項第1鉄筋工場の閉鎖により上工程に
冷延3社、本年売り上げ20%以上の伸びを目指す
[2005-01-24]
冷延3社の本年売り上げの輪郭が表\れた。 業界によると、東部製鋼と現代ハイスコ、ユニオンスチールなど国内冷延3社は本年の売り上げを昨年より20%以上増や酢方針であると確認された。
(1-3週ビレット市況) オファー急減で価格は小幅上昇
[2005-01-24]
1月初めまで活発だったビレット市場が停滞している。 最近2週間ビレットの輸入契約はほとんどなかったと見られる。一部国内製鋼メーカが少量販売契約を結んだ以外特別な動きは見えなかった
POSCO、ニューヨークで「 CEOフォーラム」開催
[2005-01-24]
POSCOの李亀沢会長は19日(現地時間) 米国ニューヨークでMerrill Lynch Asset Invstmentなど米国の機関投資家とアナルリスト50余名を対象として「CEOフォーラム」を開催して経営実績と計画につ
POSCO、銑鉄入札...325.5ドル
[2005-01-24]
銑鉄の輸入価格が強含みで推移している。 POSCOは21日、銑鉄の入札で米国のシュニッツとトン当たり325.50ドルで5000トンを契約したと知られた。 業界関係筋は「21日POSCOの輸入入札での
POSCO、ステンレス冷延鋼鈑の価格システムを改編
[2005-01-21]
中国のステンレス生産増加に影響により韓国と日本が価格体系を改編している。 日本の場合昨年10月NSSCの改編を始めてエキストラ体系と価格算定システムの改編を行った。POSCOも2月1日からス

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352