2025-05-10 16:19
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
POSCO、CVRD社と鉄鉱石中期契約
[2004-11-18]
POSCOは17日(韓国時刻)、ブラジルのブラジリアで世界最大鉄鉱石供給社のCVRD (Companhia Vale do Rio Doce)社と10年間の鉄鉱石の長期契約を締結した。 POSCOの李亀沢会長とCVRDのRoger Agn
国内2社の中国現地EG工場が来年稼動
[2004-11-18]
斗原スチールと亜細亜スチールが中国現地に設立したEGL工場が来年から本格稼動に入ると見られる。 斗原が100%投資した「廣州斗原鋼鐵有限公司」は今月中Hot Runを始まり、遅くとも来年2月
米国産鉄スクラップ輸入、2ヶ月連続増加
[2004-11-18]
米国産鉄スクラップの輸入が2ヶ月連続大幅増加した。 韓国鉄鋼協会によると、10月の米国産鉄スクラップの輸入は総15万6584トンを記録した。これは9月対比78.2%増加したもので、9月の輸入も8
ビレット輸入価格下落
[2004-11-18]
ビレットの輸入価格が下落している。 国内のある単圧メーカーは今週初め中国産ビレット(Q235)1万トンをトン当たり350-355ドル(FOB)水準で契約を締結したと伝われた。到着価格で370ドル以下
POSCO、15日から第3線材ライン修理
[2004-11-17]
POSCOは第3線材工場の大修理を15日から22日までの8日間行う。今回の大修理によりPOSCOの硬鋼線材の生産は2万トンくらい減少すると見られる。
(銑鉄動向) 輸入価格弱含み
[2004-11-17]
銑鉄の輸入価格が弱勢で推移している。 業界によると最近国内製鋼メーカーの銑鉄輸入価格は中国産の場合トン当たり342-344ドル水準と知られた。又一部では338ドル水準で契約したと伝われて
[焦点〕 電気炉3社の経営実績比較...A 9月までの利益が昨年の利益を上回る
[2004-11-17]
電気炉3社の本年9月までの経営実績がすべて市場最大の利益を上げて昨年水準を上回っている。特に東国製鋼の利益増加が著しい。 - 経営実績 売上高はINIスチールが3兆7000億ウ
棒形鋼の輸入、日本産から中国産に中心移行
[2004-11-17]
中国が韓国の棒形鋼の主力輸入先と急浮上している。反面最大輸入先の日本からの輸入は急減している。 韓国鉄鋼協会によると、9月までの棒形鋼の輸入量は総222万2419トンで前年同期比11.6%
H形鋼の輸入停滞持続の見込み
[2004-11-17]
H形鋼の輸入価格競争力がなかなか回復されない。 輸入業界によると最近H形鋼の輸入オファー価格は中国のライウ鋼鉄と一照鉄鋼産がトン当たり465-470ドル(CFR)水準を見せている。反面主な日
POSRIの2005年需給見通し...H CGI
[2004-11-17]
内需は5月から発売される新車にGAが適用されて上半期には前年同期対比13.1%の大幅増加が予\想される。しかし自動車を除いた建設と組み立て金属などが停滞して年間では8.3%増の317万1000トンに達

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352