2025-11-20 06:44
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別
鉄筋の流通価格が下落
[2025-11-13]
鉄筋価格の大幅な下落に歯止めがかかっているが、需要停滞と在庫負担で流通価格が弱持ち合いで推移している。 業界によると、今週の国産鉄筋の流通価格がトン当たり66万5000ウォン(SD400、10
11月初旬の鋼管の輸入量が8000トン超え
[2025-11-13]
11月初旬の鋼管の輸入量が8000トンを超えて、大半が中国産であった。 暫定輸入通関資料によると、11月1-9日の鋼管の輸入量が8528トンであった。このうち中国産が7349トンで86%を占めた。
中国の鉄鋼材の価格が横ばい
[2025-11-13]
中国の鉄鋼材の価格が横ばいであった。 12日の上海の高張力線材の流通価格がトン当たり3380元、鉄筋がトン当たり3190元、H形鋼がトン当たり3430元、厚中板はトン当たり3340元、冷延鋼板はト
ポスコホールディング リチウム確保に1兆1000億ウォンを投資
[2025-11-13]
ポスコホールディングが2次電池素材原料の競争力強化のため、1兆1000億ウォンを投じて、豪州とアルゼンチンの優良リチウム資源の確保に乗り出す。 ポスコホールディングは11日、豪州の代表\
中国の沙鋼 棒形鋼の販売価格を据え置き
[2025-11-13]
中国の沙鋼が11月中旬の棒形鋼の国内販売価格を据え置きにした。 これで同社の鉄筋(16−25o)の販売価格はトン当たり3450元、コイル鉄筋(8−10o)はトン当たり3560元、線材(6-10o)はトン当
厚板の生産量と販売量が増加
[2025-11-13]
10月に厚板の生産量と販売量が前月比増加した。 韓国鉄鋼協会によると、10月の厚板メーカー3社の生産量が77万4000トンで前月と前年同月比30.7%と9.6%がそれぞれ増加した。ポスコ光陽製鉄所
〔11-2 KSSP〕 首都圏で強持ち合い、嶺南圏で弱持ち合い
[2025-11-13]
今週のKSSPは首都圏で強持ち合い、嶺南圏で弱持ち合いであった。 本誌の調査によると、首都圏では生鉄と旋盤屑の価格がトン当たり1000ウォン上昇して、嶺南圏では全グレードがトン当たり1000
電炉メーカーの来年の鉄スクラップ購入量は今年水準
[2025-11-13]
電炉メーカーの来年の鉄スクラップの購入量は今年水準になると予\想される。 業界によると、現代製鉄、東国製鋼、世亜ベスチール、ポスコなど主な電炉メーカー4社の来年の鉄スクラップの購入
高炉メーカーの熱延鋼板の外販量が減少
[2025-11-12]
10月にも高炉メーカーの熱延鋼板の外販量が減少した。 本誌の集計によると、ポスコと現代製鉄の10月の外販用熱延鋼板の販売量が86万トンで前月比16.9%減少して、前年同期比0.6%増加した。
インドネシアのニッケル銑鉄の輸出量が急増
[2025-11-12]
インドネシアのニッケル銑鉄の輸出量が継続的に増えている。 インドネシアの9月のニッケル銑鉄の輸出量が114万7000トンで前月比30.7%、前年同月比45.1%がそれぞれ増加した。このうち中国
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
~ [
6421
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352