2025-11-13 20:33
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
韓宝鉄鋼の高炉進出可能性7の理由…大宇証券
[2004-08-30]
韓宝鉄鋼の高炉新設は国内外需給を悪化させるとの報告書が出た。 大宇証券は27日報告書を通じて「INIスチール-ハイスココンソ\ーシアムが韓宝鉄鋼B地区のCOREXを閉鎖して高炉を建設する可能\
一般形鋼の値上げ可能性高い
[2004-08-30]
9月から一般形鋼の値上げ可能\性が高い。 流通業界は「韓国特殊形鋼が9月から一般形鋼の販売価格をトン当たり約4万ウォン位値上げすると明らかにした」と語った。同社の値上げ背景はビレッ
[分析] 冷延めーかーの価格体系それぞれ
[2004-08-30]
現代ハイスコの値上げにより冷延4社の値上げが完了した。今回の値上げの特徴は素材(HR)価格の上げ幅より値上げ幅が却って少なかったことだ。 POSCOの熱延価格の上昇幅は5万5000ウォン、日
鉄スクラップの内需価格小幅上昇
[2004-08-30]
首都圏の鉄スクラップ価格が上昇した。反面、浦項地域の価格は横ばいだった。 鉄スクラップ業界によると先週特殊鋼めーかーがトン当たり1万ウォンくらい購買価格を引き上げて、製鋼めーかー
H形鋼、仮需活発
[2004-08-30]
H形鋼の販売が値上げの噂\とともに好調を見せている。市中流通業界はINIスチールと韓国特殊形鋼が9月1日付でトン当たり4万ウォンの値上げを実施すると予\想して仕入れを増やしている。 従っ
現代ハイスコ、 9月1日付値上げ
[2004-08-30]
現代ハイスコが9月1日付で自社が生産する冷延板材類についてトン当り2万ウォン‐7万ウォンの値上げを実施する。 ハイスコは26日値上げを最終的に確定して27日取引先に申\し入れた。
(国際ステンレス動向) 主要地域価格上昇
[2004-08-30]
主要地域のステンレス熱延及び冷延価格が上昇した。 東南アジア地域は中国の供給量拡大とヨーロッパめーかーの輸出価格引き上げ、中国の設備補修による生産量減少、日本の値上げなどが相次
POSCO、造船用厚板の供給拡大
[2004-08-27]
POSCOは造船産業の好況による供給不足のため困っている国内造船業社のため、厚板の供給を拡大することにしたと27日明らかにした。 POSCOはこのため来年から圧延ラインを増強する一方、老巧
YKスチール、第1圧延機試運転開始
[2004-08-27]
YKスチールが大規模合理化作業をまとめて鉄筋生産に入った。 鉄筋業界によるとYKスチールは25日第1号圧延機を試運転して13mm, 300トンを生産した。品質には問題がないと知られた。 主
(線材動向) 軟鋼線材持ち合い、硬鋼線材強気
[2004-08-27]
- 軟鋼線材 8月第4週の中国産軟鋼線材の輸入契約価格はトン当たり430ドル(CNF)水準で8月に入って30ドル上昇した後横ばいで推移している。中国産輸入価格の横ばいにも拘わらず契約量は少ない
[
1
] ~
[
6181
]
[
6182
]
[
6183
]
[
6184
]
[
6185
]
[
6186
]
[
6187
]
[
6188
]
[
6189
]
[
6190
]
~ [
6488
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352