2025-05-10 19:42
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
INIスチール、ステンレス冷延 価格36万3000ウォン値上げ
[2004-01-19]
INIスチールがステンレス冷延価格を2月1日付でトン当たり36万3000を引上げる。 したがって、2mmのユーザー向け販売価格は329万2000ウォン(手形90日)弐なる。 INIスチールは「ポスコが
INIスチールの役員昇進人事
[2004-01-19]
INIスチールは16日李允熙専務を副社長に昇進させるなど2004年役員昇進人事を行なった。 同社は「今度の役員昇進人事は昨年史上最高の経営実績を上げたことと本年から実施される輸
鉄鋼材の原料価格は上がり過ぎた
[2004-01-19]
鉄鋼材及び原副資材の国際価格が度を越して上昇して鉄鋼需要業界は勿論鉄鋼業界も原価上昇圧迫を受けていると表\れた。 最近協商が終わった日本高炉メーカーとの鉄鉱石会社間の本年価格
韓ㆍ日のHR価格協商妥結
[2004-01-19]
東部製鋼とJFEとの本年2−4月月積ホットコイル価格協商が前期対比45ドルアップの 350ドル(FOB)で決着したと伝われた。 具体的な内容は把握されなかったが、前期同様月別エスカレーション
現代自動車、本年売上目標 31兆1000億ウォン
[2004-01-19]
現代自動車は本年の販売目標を内需71万台、輸出105万4000台、海外工場38万10000台など総214万5000台として、史上最大記録の売上高31兆1000億ウォンを達成する計画であると16日発表\した。
INIスチール、16日鉄筋出荷予想外好調
[2004-01-19]
16日付けで値上げを実施したINIスチールの販売が相変わらず順調であるとと見られる。 INIスチールは16日約8000トンを出荷して通常1日販売量1万1000トンより小幅減少したが、値上げの後
熱延価格、1年間EU 48ドル−アジア33ドル上昇
[2004-01-19]
過去1年間世界主要地域中ヨーロッパの鉄鋼価格上昇幅がもっとも大きかったと表\れた。 米国の熱延内需価格は2002年4四半期の356ドルから昨年4四半期には349ドルに 2.0%下落した反面、ド
硬鋼ワイヤロッド輸入価格強気
[2004-01-16]
硬鋼ワイヤロッドの輸入価格が続伸する見通しだ。 日本の高炉メーカーとの交渉を進行している硬鋼線材2次メーカーは1四半期 輸入価格が上昇すると見られると明かにした。 昨年12月から
起亜自動車、米現地工場建設 2年内決定
[2004-01-16]
起亜自動車は米国現地法人のピータフィルドCEOは今後2年内に米国現地工場建設可否を決定すると14日発表\した。彼は自社の米国市場販売実績は今年または来年30万台を越すし、この時現地工場を
今年中国の自動車生産増加率下落
[2004-01-16]
最近2年間暴\増してきた中国の自動車生産増加率が本年には鈍化されると中国自動車製造協会(CAAM)を引用、15日報じた。 CAAMは今年中国の自動車生産台数は510−534万台で昨年と比べ20%程
[
1
] ~
[
6181
]
[
6182
]
[
6183
]
[
6184
]
[
6185
]
[
6186
]
[
6187
]
[
6188
]
[
6189
]
[
6190
]
~ [
6345
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352