2025-07-19 09:03
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
検察 東国製鋼の元代表理事を召喚
[2022-12-13]
電炉メーカー7社を対象として官需鉄筋の入札談合の疑いを調査している検察が12日、東国製鋼の南ユンヨンン元代表\理事を召喚した。 南ユンヨンン元代表\理事は官需鉄筋入札においての談合の
Nornickel 23年にニッケル供給過剰を予想
[2022-12-12]
メージャークラス1のニッケル供給社であるNornickelが23年のニッケル需給が11万トン供給過剰になると展望した。 同社はインドネシアのNPIなど低グレードニッケルの供給増加で、ニッケル需給
ポスコの線材工場の復旧が第2線材工場で終了
[2022-12-12]
ポスコの線材工場の復旧が13日の第2線材工場の再稼働で終わる。 ポスコのすべての線材工場の稼働が9月初めの台風による浸水で中止されたが、第1線材工場が予\想より早い10月末に再稼働にな
熱延鋼板と輸出量と輸入量が減少
[2022-12-12]
11月に熱延鋼板の輸出量と輸入量が前月比減少して、前年同月比増加した。 韓国鉄鋼協会によると、11月の熱延鋼板(広幅帯鋼)の輸出量が30万3531トンで前月比8.5%減少したが、前年同月比0.7%
GIの生産量と販売量が大幅に減少
[2022-12-12]
10月に溶融亜鉛メッキ鋼板(GI)の生産量と販売量が大幅に減少した。 韓国鉄鋼協会によると、10月の溶融亜鉛めっき鋼板の生産量が47万2689トンで前月比16.5%、前年同月比25.6%がそれぞれ減
関東鉄源協同組合の落札価格が上昇
[2022-12-12]
9日に開催された関東鉄源協同組合の輸出入札においての最高落札価格がトン当たり4万7710円で、第2位はトン当たり4万7610円、第3位は4万7442円であった。第1位は3000トンで台湾の企業、第2・3位
東国製鋼 鉄鋼部門を人的分割
[2022-12-12]
東国製鋼が鉄鋼部門を熱延鋼板部門と冷延鋼板部門に人的分割する。 同社は長期間の事業構\造調整を終えて、今回の人的分割で未来成長動力を発掘する計画である。ESG(環境・社会・支配構\造)
現代製鉄 ポスコケミカルと高炉改修のMOUを締結
[2022-12-12]
現代製鉄は9日、ポスコケミカルと唐津製鉄所の高炉改修のための耐火物事業MOUを締結した。 今回のMOUの締結は10年に稼働が始まった唐津第1高炉の改修で、耐火物の供給と解体作業に協力する
世亜べスチールの出荷量が通常の60%に回復
[2022-12-12]
世亜べスチールの出荷量が通常の60%水準に回復した。これは政府が8日に「業務開始命令」を発動したことによるものである。 貨物連帯のスト初期の同社の出荷量は通常の10-20%であったが、業
中国の鉄鉱石の輸入価格が110ドル超え
[2022-12-12]
中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり110ドルを超えた。 プラッツによると、12月8日の中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり110.7ドル(オーストラリア産、62%粉鉱、CFR)で前日比3.25ドル上昇し

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352