2025-04-24 16:50
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
鉄筋輸入業界、輸入価格上昇により採算悪化
[2004-07-12]
鉄筋の輸入が価格上昇により萎縮されると見られる。 日本産鉄筋の輸入オファー価格は先週トン当たり2000−3000円上昇したと見られ、4万6000円前後でオファーされたと表\れた。中国産も360
釜山地域で輸入アングルの投げ売り
[2004-07-12]
釜山地域のアングル市場が輸入産の投げ売りにより停滞している。 釜山地域のアングルメーカーによるとロシア産アングルの販売価格はトン当たり 40−45万ウォンまで下落して、日本産の価格
POSCO、3四半期熱延輸出価格30ドル引き上げ
[2004-07-12]
POSCOの3四半期熱延鋼板の輸出価格が前期対比平均30ドル位上昇したと伝われている。 材質と地域によって差があるが、米国向けは平均520ドル(FOB)、東南アジア向けは510−520ドル水準と伝
船賃反騰...持続上昇は不透明
[2004-07-12]
下落してきた船賃が反騰した。 ケープサイズの場合最近数ヶ月間の調整が終えたとの期待と中国、日本の荷主の注文が継続して反騰に成功した。しかし、中国と日本の貨物量が長期的に持続する
中国産コークス、300ドル以下と輸出価格下落
[2004-07-12]
中国産コークスの輸出価格が300ドル以下に下落した。 外信によると最近中国産コークスの価格は日本とヨーロッパの高炉メーカーの購買減少と中国政府のヨーロッパ向け輸出物量の昨年水準凍結
スラブ市場、高級と低級市場の2元化
[2004-07-12]
厚板に続いてスラブまで価格の2元化現象が著しい。 業界によると一般材(Q235)スラブは中国産の場合トン当たり430−440ドルでオファーされているなど2月より却って価格が下落した状態だ。
起亜自動車、労使の賃団協暫定合意で操業再開
[2004-07-09]
起亜自動車の労使が本年の賃団協案に暫定合意した。 7日、起亜自動車の労使によるとこの日10次交渉で ▲賃金7万5000ウォン(基本給対比 6.2%)アップ ▲制度改善費用2万ウォン ▲ボナース200
本年自動車内需販売120万台にとどまる
[2004-07-09]
韓国自動車工業協会は7日発表\した「2004年自動車産業の見通し(修正)」の報告書を通じて自動車の内需販売は120万台(前年対比9.0%減少)でIMF経済危機の時の1998年を除くと1991年以降最低水準で
INIスチールの中国形鋼工場建設留保可否に注目
[2004-07-09]
INIスチールの中国大連形鋼工場建設の行方が注目されている。 業界によるとINIスチールの中国大連H形鋼建設計画が韓宝鉄鋼の引き受けへの集中、中国の鉄鋼景気過熱抑制による投資承認などを
H形鋼、日本向け輸出大幅増加
[2004-07-09]
H形鋼の日本向け輸出が顕著に増加した。 5月までH形鋼の日本向け輸出は総4万8634トンで前年同期比3812.6%の記録的な増加勢を見せた。 日本向け輸出が爆発的に増加したことは日本の内需
[
1
] ~
[
6061
]
[
6062
]
[
6063
]
[
6064
]
[
6065
]
[
6066
]
[
6067
]
[
6068
]
[
6069
]
[
6070
]
~ [
6336
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352