2025-08-05 13:45
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
現代製鉄、大型母船鉄スクラップを359ドルで契約?
[2010-08-02]
現代製鉄が米国産大型母船鉄スクラップ(HMS No.1)をトン当たり359ドル(CFR)で契約したという話について業界の見方が異なっている。現代製鉄とサプライヤーは先先週から9月到着分大型母船鉄スク
東部製鉄、4ヶ月連続で社債を発行
[2010-08-02]
東部製鉄が4カ月連続で公募社債を発行する。 金融市場によると、東部製鉄が9日に2年満期の200億ウォンの無担保社債を発行する予\定である。発行金利は9%で、前日の「BBB」グレード(公募&mid
東アジアの鉄筋の需要が停滞して、オファー価格は上昇
[2010-08-02]
東アジア向け鉄筋のオファー価格が上昇したことが分かった。 SBBによると、シンガポール向けトルコ産鉄筋のオファー価格がトン当たり580ー590ドル(CFR)で、従来より約20ドルが上昇した。台湾
現代製鉄、日本産鉄スクラップの購入に慎重
[2010-08-02]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの契約に慎重な姿である。これは日本産鉄スクラップの輸出企業がオファー価格を引き上げていることにもかかわらず、8月に安価物量が出てくる可能\性があるためだ
アジアのステンレス鋼の価格が再び上昇
[2010-08-02]
東アジア産304ステンレス冷延鋼板の価格がトン当たり2900ー3000ドル(CFR)に上昇した。これは先週比約100ドルが上昇したものの、ニッケル価格の上昇の影響を受けたと見られる。 台湾産と韓国
H形鋼の国際価格が持合い
[2010-07-30]
H形鋼の国際価格が横ばいで推移している。 東アジアのH形鋼の輸入価格と中国と日本の国内価格が7月の1カ月間で横ばいで推移した。東アジアのH形鋼の輸入価格は4週連続トン当たり700ドルを記
政府が電気料を5%引き上げ
[2010-07-30]
政府が8月1日付けで電気料を平均3%引き上げる予\定である。産業用電気料は約5%を引き上げると知られている。 知識経済部は28日に「8月1日付け野電気料の引き上げを推進しており、上げ幅は3
調達庁の米国産鉄スクラップの入札が流れ
[2010-07-30]
調達庁が27日に実施した米国産大型母船鉄スクラップの入札が流れた。 今回の入札にはシムズとEMR、シュニッツなど3社がHMS No.1ベースでトン当たり383ドル、398ドル、405ドルで応札した。し
現代製鉄、現代自動車のベンダーからの鉄スクラップの購入価格を引下げる計画
[2010-07-30]
現代製鉄は8月から現代自動車グループのベンダーから購入している鉄スクラップの購入価格を大幅に引き下げる計画であると知られた。正確な下げ幅は知られていないが、業界はベンダーから購入す
リローラーが9月積みをオファー…市況は低迷
[2010-07-30]
リローラーが9月積み冷延鋼板類の輸出オファーを出しているが、輸出市況は低迷迷している。 業界によると、リローラーの9月積み冷延鋼板類の輸出オファー価格は冷延鋼板(CR)がトン当たり75

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352