2025-08-03 05:13
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
大宇インターナショナルの本入札にポスコとロッテが参加
[2010-05-10]
ポスコとロッテグループコンソ\ーシアムが7日に行われた大宇インターナショナルの本入札に参加した。 資産管理公社は7日午後5時に大宇インターナショナルの本入札の申\し込みの受付をまとめ
鉄筋市場が不安
[2010-05-10]
5月に入って鉄筋流通業界に不安が広がっている。鉄筋の需要回復の兆しが見えないためだ。したがって、価格上昇に歯止めがかかって、一部輸入材の価格が下落している。 鉄筋の流通市場が在
台湾の鉄筋の国内価格が650ドルで2週連続下落
[2010-05-07]
台湾の鉄筋の国内価格がさらに下落した。 5月第1週の台湾の鉄筋の国内価格がトン当たり650ドルで前週比27ドル下落した。これは2週連続下落で、同期間に39ドルが下落したものである。 一
米東部地域の鉄スクラップのコンポジット価格が2桁下落
[2010-05-07]
米東部地域の鉄スクラップのコンポジット価格が3カ月ぶりに2桁下落した。 業界によると、5月第1週の米国主要3地域の鉄スクラップの平均価格がトン当たり362.5ドルで前週比13.33ドル下落した
トルコ産鉄筋の中東向け輸出オファー価格が130ドル下落
[2010-05-07]
トルコの鉄筋メーカーが5月積み中東向け鉄筋の輸出オファー価格をトン当たり130ドル引き下げたことが分かった。4月半ばのトルコメーカーの鉄筋の輸出価格がトン当たり750ー760ドル(CFR)であっ
鋼管業界が相次いで熱延鋼板の輸入契約を締結
[2010-05-07]
鋼管業界が相次いで原料の熱延鋼板の購入契約を締結している。 大手鋼管メーカーが武漢鋼鉄産熱延鋼板をトン当たり725ドル(FOB、7月積み)で契約して、他の鋼管メーカーも中国の中小メーカー
中国産7月積み熱延鋼板のオファー価格が強基調
[2010-05-07]
7月積み中国産熱延価格のオファー価格について業界の関心が高まっている。7月積みが不需要期を控えているため、今後の行方のバロメーターになると見られ、業界が注目していることである。
トルコ及び中国の鉄鋼メーカーが鉄スクラップの購入を再開
[2010-05-07]
主な鉄スクラップ輸入国であるトルコと中国の鉄スクラップの購入が再開され、現在の価格下落が止まるという見方が出ている。最近、中国の鉄鋼メーカーが6カーゴのシュレッド鉄スクラップをトン
MTPLの銑鉄の落札価格が478ドル
[2010-05-07]
4月28日に行われた銑鉄の入札で、シンガポールのMTPL(MMTCの子会社)の指値がトン当たり478ドル(fob)で最高であった。これを東アジア向け到着価格に換算するとトン当たり530ドルになる。2番目の
ステンレス鋼業界、ニッケル価格の急落で不安
[2010-05-07]
ニッケルの価格がこの2日間でトン当たり3000ドルも下落した。 4月20日にトン当たり2万7000ドル台であったニッケルの価格がヨーロッパ発金融危機により下落し始め、5月5日のニッケルの価格が

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352