2025-08-03 05:10
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
世亜製鋼、ステンレス配管材の販価を40万ウォン引き上げ
[2010-04-29]
世亜製鋼が5月からステンレス配管材の販価を引き上げる。 上げ幅はポスコのステンレス鋼の上げ幅と同じトン当たり30万ウォンで、100Aのリスト価格がトン当たり460万ウォンになる。しかし、
中国の鉄鉱石の現物価格に下落の兆し(?)
[2010-04-29]
中国の鉄鉱石の現物価格が下落している。上海証券報は「強基調で推移してきた中国の鉄鉱石の国内(現物)価格が最近に下落している」と報じた。 最近、インド産鉄鉱石の価格が継続上昇してトン
コンテナ鉄スクラップの輸入契約価格が弱基調
[2010-04-29]
コンテナ鉄スクラップの輸入価格が弱基調で推移している。先週に国内で契約された米国産コンテナ鉄スクラップ(HMS No.1&2、80:20)の価格がトン当たり420ドル(CFR)であった。 最近の台湾メ
ポスコ冷延コイルセンター、10日から値上げ
[2010-04-29]
ポスコ冷延コイルセンターが10日から大々的な冷延鋼板類の値上げを行う計画である。流通業界の今回の上げ幅が非常に大きくなると予\想され、需要家の対応が注目される。 ポスコは5月3日注文
鉄筋のKS規格の改正により既存製品は試験成績書の添付が必要
[2010-04-29]
今回のKS改正案は「規制」ではなく「インセンティブ」に焦点が当てられている。すなわち、改訂されたKS規格により製造された鉄筋は試験成績書が要らないが、そうでない場合には試験成績書をなけ
現代製鉄、第1四半期の業績が好調
[2010-04-28]
現代製鉄の第1四半期の業績が好調であった。 現代製鉄は第1四半期に売上高2兆173億ウォン、営業利益1320億ウォン、当期純利益2545億ウォンを上げたと27日、明らかにした。これは前年同期比
来年の世界の鉄鋼材の消費量が13億6200万トン
[2010-04-28]
世界鉄鋼協会(WSA)は最近、今年の世界の鋼材の消費量が12億4090万トンで前年比10.7%が増加して、11年には13億620万トンと今年より5.3%が増加すると展望した。 地域別には、EU27カ国の鋼
3月の汎用材厚板の輸入が大幅に減少
[2010-04-28]
汎用材厚板の代表\鋼種であるSS400の輸入量が低水準で推移している。 3月のSS400厚中板の輸入量が2万トンにとどまったと知られた。これは昨年3月の輸入量が需要停滞にもかかわらず5万トン程
YKスチール、日本産鉄スクラップを3万8500円で契約
[2010-04-28]
YKスチールが日本産鉄スクラップ(H2)をトン当たり3万8500円(fob)で契約した。契約量は約3万トン。 日本産H2の価格は4月に入って3万8500円の横ばいで推移している。
3月の世界の粗鋼生産量が前年同期比30.6%増加
[2010-04-28]
景気回復に対した期待が高まって、世界の粗鋼生産量も急増していることが分かった。 世界鉄鋼協会(WSA)のは最近の発表\によると、3月の世界粗鋼生産量が1億2031万トンで前月比11.2%、前年

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352