2025-08-02 03:40
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
鉄筋の輸出契約が順調で、価格も強基調
[2010-04-09]
現代製鉄の鉄筋の輸出契約が相次いでいる。同社は海外の鉄筋の需要が停滞していることにもかかわらず、輸出契約に成功したことである。輸出価格が国内向け販価に比べ低くないと知られ、輸出増加
ユニオンスチール、ポスコの値上げ以降に値上げの方針
[2010-04-09]
ユニオンスチールの値上げがポスコの値上げ以降になると見られる。 東部製鉄が4月1日付けで熱延鋼板をトン当たり7万ウォン、冷延鋼板をトン当たり8万ウォン引き上げて、現代ハイスコが4月10
3月の鉄スクラップの輸入量が72万トン
[2010-04-09]
3月の鉄スクラップの輸入量が10ヶ月ぶるに最高を記録した。 3月の鉄スクラップの輸入量は72万6859トンで前月比6.97%増加した。これは前年同月比36.63%増加である。鉄スクラップの輸入増加
現代製鉄、唐津の高炉一貫製鉄所の竣工式を開催
[2010-04-09]
現代製鉄が唐津の高炉一貫製鉄所の竣工式を開催した。 4月8日に竣工式が行われた現代製鉄の唐津製鉄所は民間最初の高炉一貫製鉄所である。また同製鉄所は世界初めの原料から製品までのすべ
ビレットの輸入出の価格が600ドル超え
[2010-04-09]
ビレットの輸入オファー価格がトン当たり600ドル(CFR)を越した。 最近の日本産ビレットのオファー価格がトン当たり5万7000円(CFR、約607ドル)で、鉄スクラップ価格の上昇幅より上昇幅が大き
世界のステンレス鋼の価格が強基調
[2010-04-08]
世界のステンレス鋼の価格がニッケルなど原料価格の高騰により継続上昇して中で、アジア地域のステンレス鋼メーカーが再びオファー価格を引き上げると予\想される。 台湾のステンレス鋼メ
トルコの鉄スクラップの輸入価格が再び上昇
[2010-04-08]
トルコの鉄スクラップの輸入価格が再び上昇した。国内需要の増加が原因である。 SBBによると、トルコのある電炉メーカーが米国産ボーナス、シュレッド、HMS 1&2(80:20)が混ぜられた大型母船
熱延鋼板の市中相場が85万ウォンに上昇
[2010-04-08]
熱延鋼板の市中相場が上昇している。今週初めの市中相場が前週末に比べトン当たり3ー4万ウォン上昇した。先週末に一部現代製鉄熱延コイルセンターを中心でトン当たり81万ウォンで取引されたが、
5月の米国のステンレス鋼のサーチャージが上昇
[2010-04-08]
ニッケルとフェロクロムなど原料価格が上昇して、5月の北米地域のステンレス鋼のサーチャージが高騰すると見られる。5月の304及び316ステンレス鋼のサーチャージと430ステンレス鋼のサーチャー
ポスコが来週に熱延鋼板をオファーを出す予定
[2010-04-08]
ポスコと現代製鉄など高炉メーカーと東部製鉄が熱延鋼板の輸出オファーを準備中である。現代製鉄と東部製鉄は5月積みを、ポスコは来週に第2四半期(5月ー7月積み)のオファーを出す予\定で、ポス

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352