2025-08-01 06:23
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
米東部地域の鉄スクラップ価格が351.17ドルで横ばい
[2010-03-25]
米東部地域の鉄スクラップ(HMS No.1ベース)のコンポジット価格の上昇に歯止めがかかって、横ばいで推移した。 3月第4週の同地域のコンポジット価格はトン当たり351.17ドルで前週と横ばいであ
ポスコ、厚板のエキストラを下方修正
[2010-03-25]
ポスコが厚板のエキストラを一部下方修正した。 業界によると、ポスコの今回のエキストラの下方修正の対象はSM材と船級用Aグレードの一部厚さエキストラである。 SM490YBの場合、25mm以下
韓-日間の海上運賃が高騰
[2010-03-25]
韓-日間の海上運賃が大幅に上昇した。 最近、現代製鉄が仁川と東京間の鉄スクラップの海上運送料をトン当たり26ドルに引き上げた。これは日本産鉄スクラップの中国向け輸出が増えているため
POの市中相場が88万ウォンと大幅上昇
[2010-03-25]
酸洗鋼板(PO)の市中相場が大幅に上昇している。 POの市中相場が最近トン当たり88万ウォンまで上昇した。これは2月に比べトン当たり役5万ウォンが上昇したもの。 ポスコのPOの生産量は08年
現代製鉄、日本産鉄スクラップを10万トン以上契約
[2010-03-25]
現代製鉄が4月積み日本産鉄スクラップをトン当たり3万7000円(fob)で契約した。契約量は少なくとも10万トン以上であると伝われている。 業界によると、日本のオファー価格はH2基準トン当た
3月に米国産大型母船鉄スクラップが大量に契約
[2010-03-25]
現代製鉄がポスコと世亜ベスチールに続いて最近米国産大型母船鉄スクラップを契約したと知られた。 業界筋によると、現代製鉄が米国産大型母船鉄スクラップ(HMS No.1)2カーゴをトン当たり448
東南アジアのビレットの輸入価格が600ドル乗せ
[2010-03-25]
東南アジアのビレットの輸入価格がトン当たり600ドル前後になっている。 SBBによると、東南アジアのビレットの輸入価格が急上して、CIS産のオファー価格がトン当たり600ドル(cfr)、マレーシ
米商務省、韓国産冷延鋼板類に最大14%の反ダンピング関税を賦課
[2010-03-25]
米商務省が韓国産冷延鋼板類に対して最大14.01%の反ダンピングの最終判決を下した。 今回の判決は07年8月1日から08年7月31日まで米国に輸入された韓国産冷延鋼板類7品種が対象である。
中国の原料炭のスポット輸入価格が224ドル
[2010-03-24]
コークスの原料である原料炭の価格が超強基調で推移している。 3月19日現在の中国の原料炭のスポット輸入価格がトン当たり224ドルであった。原料炭のスポット価格は今年1月にトン当たり198ド
中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が150ドル超え
[2010-03-24]
中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が1年半ぶりにトン当たり150ドルを越した。 中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が3月19日現在トン当たり151ドルを記録した。これは前週比10ドル、7.1%が上昇し

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352