2025-07-29 15:50
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
C形鋼業界に設備増強のブーム
[2010-02-10]
最近、C形鋼の設備投資が増えている。形鋼流通企業と構\造管メーカー、既存C形鋼メーカーが続々と設備投資を検討しているか、すでに投資を行っている。 C形鋼市場参入の理由はさまざまであ
熱延鋼板と厚板の市中相場の上昇に歯止め
[2010-02-10]
熱延鋼板と厚板の価格上昇に歯止めがかかっている。 熱延鋼板と厚板の市中価格は昨年12月初めに、輸入材がトン当たり65万ウォン、国産電炉熱延鋼板がトン当たり66ー69万ウォン、ポスコ産熱
米国の合金鉄の需要が好調で、価格も堅調
[2010-02-10]
米国のフェロクロムとフェロシリコンなど合金鉄の需要が好調で、価格も強基調で推移しているし、今後の合金鉄の需要展望も明るい。 鉄鋼メーカーの稼働率の上昇で合金鉄市場の動きも好転し
大韓製鋼、釜山に新工場の敷地を確保
[2010-02-10]
大韓製鋼が釜山江西区明洞地区に敷地を確保する。 大韓製鋼は釜山・鎭海経済自由地域の釜山市江西区明洞地区に工場を建設することにして、10日に釜山市及び韓国土地住宅公社と諒解覚書を締
現代製鉄,、相次いで日本産鉄スクラップを契約
[2010-02-10]
現代製鉄が相次いで日本産鉄スクラップの輸入契約を締結している。 業界によると、現代製鉄は先週に約3万トンの日本産H2をトン当たり3万500円ー3万1000円(FAS)で契約して、今週にも契約を推
中国産厚板の輸入オファー価格が小幅下落
[2010-02-10]
中国産厚板の輸入オファー価格が春節を控えて小幅下落した。 輸入業界の関係者は「厚板の輸入オファー価格が1月末ー2月初めに比べトン当たり10ー20ドル下落した」と語った。中国のW社とS社が
中国の冷延鋼板類の価格下落に歯止め
[2010-02-09]
中国の冷延鋼板類の国内価格が持合で推移している。 2月5日現在の中国の冷延鋼板類の国内価格は、冷延鋼板(CR、厚さ1mm)がトン当たり710ドルで、亜鉛メッキ鋼板(GI、厚さ0.5mm)がトン当たり
日本産ビレットの輸入価格が強基調
[2010-02-09]
日本産ビレットの輸入価格が強基調で推移している。これに円高の影響で輸入原価がさらに上昇している。 業界によると、この頃の日本産鉄筋用ビレットの輸入価格がトン当たり4万5000円(FOB)
中国の熱延鋼板と厚板の国内価格が弱持ち合い
[2010-02-09]
中国の熱延鋼板と厚板の国内価格が弱持合で推移している。 5日現在の中国の熱延鋼板及び厚板の国内価格が0ー3ドル下落した。上海では熱延鋼板がトン当たり3ドル、厚板がトン当たり1ドル下落
韓国鋳鉄管、ポリエチレン被服鋼管工場を竣工
[2010-02-09]
韓国鋳鉄管工業が10年2月4日に新しい工法が適用されたポリエチレン被覆鋼管を製造する浦項工場を竣工した。 これまで国内鋼管メーカーは長さ12mまでの鋼管を生産してきたが、韓国鋳鉄管が

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352