2025-07-27 20:39
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
ポスコ、カザフスタン企業とチタンスラブの合弁会社の設立契約を締結
[2010-01-29]
ポスコがチタンスラブの生産準備を本格化している。 ポスコは1月21日にポスコセンターでカザフスタンのチタンスポンジメーカーのUKTMPとチタンスラブ企業の合弁設立の契約を締結した。両社
本年の厚板の需要減少の懸念
[2010-01-29]
厚板業界に造船業界の景気低迷による危機感が高まっている。POSCOと東国製鋼は今後造船業界の景気低迷で厚板の発注が減少すると予\想して懸念している。 ポスコの関係者は「最近厚板の受注
中国産再圧延用熱延鋼板のオファー価格がさらに上昇
[2010-01-28]
中国メーカーが3月積み再圧延用熱延鋼板の輸出オファー価格をさらに引き上げた。 中国メーカーの3月積み熱延鋼板の輸出オファー価格はトン当たり580ー590ドル(CFR)で、2月積みに比べ20ー30
ポスコの鄭俊陽会長、原料価格の交渉がもっとも難しい問題
[2010-01-28]
ポスコの鄭俊陽会長が今後6ヶ月以内の最も重要な問題は原料価格交渉であると話した。 鄭会長は最近にニューヨークで行われた海外企業説明会で、今後6ヶ月以内の最も難しい課題についての質問
東国製鋼のスラブの需要が大幅に増加
[2010-01-28]
東国製鋼のスラブの購入量が大幅に増加すると見られる。 東国製鋼は昨年に約300万トンのスラブを購入したが、今年には100万トン増の400万トン、来年には500万トンに:購入量が増加すると予\
鉄スクラップ業界、価格の再上昇を期待
[2010-01-28]
国内鉄スクラップ業界が2月の旧正月連休以降の鉄スクラップ価格の再上昇を期待している。 業界によると、現代製鉄を始めとした電炉メーカーが鉄スクラップの特別購入を終えて、鉄スクラップ
1月の中国産厚板の輸入量が前月比増加
[2010-01-28]
1月に中国産厚板の輸入が大幅に増加して、日本産の輸入は急激に減少した。中国産と日本産の輸入価格の差がトン当たり100ドル以上になった。 1月1日ー24日の普通鋼厚板の輸入量が前月同期比1
1月の熱延鋼板の輸入量が急減
[2010-01-28]
1月の普通鋼熱延鋼板(広幅幅広鋼帯)の輸入量が前月比大幅に減った。1月1日ー24日の普通鋼熱延鋼板の輸入量は43万4254トンで、前月同期比15.1%減少した。しかし、世界金融危機により輸入がきわ
厚板の輸出が難航
[2010-01-28]
厚板の輸出が難航していると知られた。 厚板メーカーのPOSCOと東国製鋼は3月以降船積分についてトン当たり600ドル(FOB)前後でオファーしている。しかし、主要地域の需要家はトン当たり500ド
日本産H形鋼のオファー価格が高騰
[2010-01-28]
日本産H形鋼のオファー価格が大幅に上昇した。 先週にトン当たり600ドル台後半であった日本産H形鋼の輸出オファー価格が今週にトン当たり700ー730ドル(CFR)に上昇した。 業界によると、新
[
1
] ~
[
4731
]
[
4732
]
[
4733
]
[
4734
]
[
4735
]
[
4736
]
[
4737
]
[
4738
]
[
4739
]
[
4740
]
~ [
6405
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352