2025-07-27 14:10
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
ブラジル産銑鉄の輸出価格が350ドルに近づく
[2010-01-13]
ブラジル産銑鉄の輸出価格がトン当たり350ドル(fob)に近づいている。銑鉄メーカーが集まっているカライェス地域の銑鉄メーカーが先週に約7万トンをトン当たり350ドル(FOB)水準で米国向けで契約
電炉メーカーの鉄筋の在庫が05年以降最高
[2010-01-13]
電炉メーカー大手7社の鉄筋の在庫が35万トン水準に増加した。先週の大雪により出荷が急減して在庫が急速に増えたことである。 一部電炉メーカーがヤード不足によって在庫を調整しているが、
鉄筋の輸入オファー価格が高騰
[2010-01-13]
鉄筋のオファー価格が大幅に上昇している。 まだ本格的な輸入契約は進んでいないが、鉄筋の輸入オファー価格は台湾産がトン当たり575ドル(CFR、KS製品)、日本産はトン当たり5万2000円(CFR、
現代製鉄と東部製鉄がホットコイルの値上げを検討
[2010-01-13]
現代製鉄と東部製鉄が熱延鋼板の販価を引き上げると見られる。 現代製鉄はスラブの輸入価格と鉄スクラップの価格など原料価格の上昇による製造原価の上昇と国内の需給がタイトであることを
トルコ、鉄スクラップ価格の上昇でビレットの販価を引き上げ
[2010-01-13]
トルコのビレットメーカーが再圧延メーカーの生産減少にもかかわらず国内向け販価をトン当たり30ドル引き上げたと知られた。鉄スクラップ価格の上昇によって製造原価が上昇したためである。
太原鋼鉄、今年に280万トンのステンレス鋼板の生産を計画
[2010-01-13]
中国の太原鋼鉄が今年に280万トンのステンレス鋼を生産する計画であると伝われた。これは昨年より17%以上増加するもの。中国特殊鋼企業連合会によると、太原鋼鉄の09年のステンレス鋼の粗鋼生
米国のフェロシリコンの価格が需要増加で強基調
[2010-01-12]
米国のフェロシリコン価格が需要増加で堅調で推移して、上昇の圧力を受けていると伝われている。フェロシリコンのスポット価格はトン当たり1675ー1720ドルで、2週前の価格のトン当たり1610ー16
ポスコ、No.1 EGLの改修をまとめ
[2010-01-12]
ポスコが浦項製鉄所で世界初の電気亜鉛めっき工程と黒色樹脂鋼板製造設備を組み合わせたNo.1EGLの竣工式を8日に開催した。 同EGLはポスコが全ラインを独自の技術で開発したものの、昨年9月に
鋼管業界、新設備の稼動が上半期に集中
[2010-01-12]
鋼管業界の新設備の稼働が上半期に集中されると見られる。 現在、設備を増強している企業は金星スチール(12万トン)、ネクスチール(8400トン)、東昌鉄管、SPP重工業、亜州べスチール(20万トン
H形鋼の輸入が2年連続減少
[2010-01-12]
H形鋼の輸入量が2年連続で減少した。 韓国鉄鋼協会によると、09年のH形鋼の輸入量が51万3650トンで前年比38.9%減少した。07年のH形鋼の輸入量が100万トンを超えて、07年の輸入量の半分に減

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352