2025-07-23 16:15
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
台湾の唐栄、ステンレス鋼板の減産を継続
[2009-11-03]
台湾の唐栄が需要停滞で10月の生産を20%くらい減らした。同社は11月にも減産を続ける計画であると知られたが、ユスコは11月にも減産を計画していないと伝われた。 唐栄が11月の生産計画を決
ポスコ、「ハイミルの事故による供給問題はない」
[2009-11-03]
ポスコはハイミルの事故にもかかわらず国内需要家への供給には影響がないと明らかにしている。 ハイミルの炉からの溶鋼の流出で破損されたケーブルを復旧するに約10日がかかると見られ、生
日本産鉄スクラップの輸入価格が上昇の見通し
[2009-11-03]
日本産鉄スクラップの輸入価格が上昇すると予\想されている。 東京製鐵が31日付けで鉄スクラップの購入価格を大幅に引き上げて、輸出価格の引上げが避けられないと見られる。 東京製鉄
現代製鉄の第3四半期IRのQ&A、高炉は第1期から黒字
[2009-11-02]
Q1。建設業界との鉄筋価格攻防についての立場は? A1。建設業界の要求を知っている。また、建設景気の低迷による建設業者の苦情も理解している。10月に国内鉄スクラップの購入価格を引き下
10月のスラブの輸入量が60万トンに近づく
[2009-11-02]
スラブの輸入量が毎月最高記録を更新している。特に10月の輸入量が60万トンに近づいている。 業界では輸入増加の原因として、現代製鉄、東国製鋼の在庫がなくなって輸入を再開している上、
ポスコトと東国製鋼、12月の厚板の受注をまとめ
[2009-11-02]
ポスコと東国製鋼が下半期に集中している造船メーカーの厚板の注文に合わせるために忙しい。 業界によると、上半期に造船業界が在庫調整のために先送りしてきた厚板の購入を下半期から増えて
10月の厚中板の輸入価格が大幅に下落
[2009-11-02]
10月の厚中板の輸入価格が前月比大幅に下落した。特に、中国産の輸入価格はトン当たり50ドル以上下落した。 10月1日ー27日の厚中板の平均輸入価格はトン当たり661ドルで、前月同期比44ドル
鉄筋の市中相場が急落して、取引も急減
[2009-11-02]
鉄筋の流通価格が急速に下落している。 東国製鋼が10月23日に9月の販価をトン当たり75万1000ウォン(高張力、10mm、建設向け、現金決済)に調整して以降市場価格が急速に下落して、現代製鉄が
リローラー3社の12月積み輸出交渉が足踏み状態
[2009-11-02]
リローラー3社の12月積みの輸出契約が依然足踏み状態である。 業界によると、リローラー3社は11月積みの輸出契約をまとめ、現在12月と来年1月積みをオファーしている。東南アジア向け輸出オ
米国の鉄スクラップ価格が底打ち
[2009-11-02]
米国の鉄スクラップ価格が底打ちの最中である。最近中国向け輸出契約が増えて、現地では底を打ったとの認識が強まっている。 米国の鉄スクラップ業界筋は「最近中国向け鉄スクラップの輸出

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352