2025-07-15 19:35
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
東部製鉄の2-3月の生産が増加
[2009-02-16]
東部製鉄が今後生産を増やす方針である。同社は国内販売を市況にあわせる一方、輸出を増やす方針。 1月の東部製鉄の稼働率が約65%であったと推定される。生産を増やす場合には稼働率が70%
ユニオンスチールの1月の国内販売が前月比31.8%増加
[2009-02-16]
ユニオンスチールの1月の販売が昨年12月に比べて2桁増加した。 同社によると、昨年1月の販売は6万9200トンで前月比12.3%増加した。特に国内販売が3万7700トンで前月比31.8%増加して、輸出
12月のビレットの輸出がH形鋼の3倍
[2009-02-16]
形鋼市場の不振で半製品の輸出が製品の輸出をずっと上回ることが出てきている。 韓国鉄鋼協会によると、昨年12月の普通鋼ビレットの輸出が23万9723トンを記録した。年間輸出量で過去2位であ
一般形鋼の市中相場が低評価
[2009-02-16]
通常鉄筋に比べて一般形鋼の価格がトン当たり5ー10万ウォンが高かったが、最近鉄筋の価格水準に落ち込んだ。 このごろの大手流通企業の一般形鋼の購入価格はトン当たり79ー84万ウォンで推移
1月の薄物熱延鋼板の輸入量が昨年月間平均の30%
[2009-02-16]
1月の薄物熱延鋼板の輸入量が昨年の月間平均輸入量2万4300トンの30%にとどまった。 1月の2.0mm以下薄物熱延鋼板の輸入量が7100トンで前月比25.3%、前年同月比56.1%減少した。これは昨年
中国産厚板、オファー価格だけが上昇して取引は停滞
[2009-02-13]
中国産厚板のオファー価格はトン当たり600ドル(以下CFR)を越した。 業界によると、現在3月末ー4月初め積みのオファーが出ており、済南鋼鉄がトン当たり640ー650ドルでオファーしていると伝
東国製鋼、H形鋼の販価を5万ウォン引き上げ
[2009-02-13]
東国製鋼がH形鋼の販価をトン当たり5万ウォン引き上げた。 東国製鋼は2月16日出荷分からH形鋼の販価をトン当たり87万ウォン(ベース価格)から92万ウォンと、トン当たり5万ウォンを引き上げた
東南アジア向け3月積み熱延鋼板の輸出価格が500ー600ドル
[2009-02-13]
熱延鋼板の輸出価格が向き先によってトン当たり500ー600ドル台である。 業界によると、ベトナムとマレーシア向けで熱延鋼板の輸出価格を交渉しており、価格はトン当たり500ー550ドル(FOB)で
東部製鉄、電炉稼動のための受電を開始
[2009-02-13]
東部製鉄が最近電炉の稼動のための受電を開始した。 同社は2月12日に唐津の熱延工場の建設現場で160トン電炉2基の稼働に必要な76万KWの電力を韓国電力から受ける、受電行事を開催したと明ら
鉄筋輸入業界、販価を相次いで引き上げ
[2009-02-13]
鉄筋輸入業界が相次いで鉄筋の販価を引き上げている。 輸入業界の最近の鉄筋の販価は、日本産がトン当たり74ー75万ウォンで、中国産はトン当たり73万ウォン前後である。一部輸入企業が電炉
[
1
] ~
[
5011
]
[
5012
]
[
5013
]
[
5014
]
[
5015
]
[
5016
]
[
5017
]
[
5018
]
[
5019
]
[
5020
]
~ [
6396
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352