2025-07-08 06:23
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
鋼管業界、船賃上昇で輸出採算悪化の懸念
[2007-10-05]
最近船賃急騰とウォン高により鉄鋼メーカーの輸出採算が懸念されている。 このごろの鉄鋼メーカーが抱える大きい悩みの一つ船賃の上昇である。ウォン高は原料の輸入で相殺することができるが
ポスコ、50kg級自動車外販を世界初で量産
[2007-10-05]
ポスコが世界最の自動車外板用50kg級高張力鋼板の量産に成功した。 米国フォードのムスタングと起亜自動車のフライドに50kg級高張力鋼版が試験適用されたことあるが、量産には至らなかった
鋼管業界の資金繰りが悪化
[2007-10-05]
鋼管メーカー、特に構\造官メーカーの手形の期間が長くなっている。 上半期に平均手形の期間は3ヵ月であったが、最近4ー5ヵ月が一般化していると知られた。 業界筋は「最近手形の決済期
ステンレス冷延鋼板メーカー、38万ウォンの値上げを計画
[2007-10-05]
ステンレス冷延鋼板メーカーが10月1日付けに遡及して値上げを行うと見られる。 業界によるとBNGスチール、現代製鉄などステンレス冷延鋼板メーカーはポスコのステンレス熱延鋼板の値上げに
斗元スチール、EGLの改修を終えて本格稼動
[2007-10-05]
斗元スチールが8月24日から9月9日までの金泉工場の電気亜鉛めっきライン(EGL)の改修を終えて、本格稼動に入った。 今回の設備改修は生産性および品質向上と共に家電向けカラー鋼板の原料生産
線材の輸入価格がポスコの販売価格を上回る
[2007-10-05]
一部線材の輸入価格がポスコの販価を上回っている。 ポスコの線材販価はトン当たり57万ウォン前後である。しかし最近硬鋼線材と軟鋼線材の輸入価格か一部鋼種を中心でポスコの販価を上回って
ポスコのNo.2 EGL、同級最大の投資
[2007-10-05]
10月1日に着工されたポスコのNo.2電気亜鉛めっきライン(EGL)が同級最大投資であると知られて関心を集めている。 具体的な投資金額は明らかになっていないが、業界では1000ー1500億ウォンが投
現代製鉄の熱延鋼板の値上げが流通価格の上昇を導く
[2007-10-05]
現代製鉄熱延鋼板の値上げが市中相場に与える影響について関連業界が注目している。現代製鉄の値上げで市中相場が上昇するとの見方が大勢だ。また今回の現代製鉄の値上げで流通企業の収益改善が
H形鋼の販売が連休にもかかわらず好調
[2007-10-04]
9月の旧盆連休による営業日数減少にもかかわらずH形鋼の販売が好調であった。 H形鋼業界によると9月の現代製鉄と東国製鋼のH形鋼の販売は国内向けが15万3300トン、輸出が11万2100トンで合計
9月の鉄筋販売が好調
[2007-10-04]
9月の鉄筋販売が建設業界の需要期入りで好調で推移した。 9月の旧盆連休による営業日数の減少にもかかわらず電炉メーカー大手7社の鉄筋販売は70万4000トンを記録した。販売好調で生産即時製
[
1
] ~
[
5361
]
[
5362
]
[
5363
]
[
5364
]
[
5365
]
[
5366
]
[
5367
]
[
5368
]
[
5369
]
[
5370
]
~ [
6389
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352