2025-05-14 11:21
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
CIS産スラブの価格が強気
[2006-02-06]
黒海とバルチック海積みCIS産スラブの輸出価格が来月トン当たり20ー30ドル上昇すると見られる。スラブの輸出国のブラジルが輸入先を探っているためだ。 ブラジルの主なスラブメーカーのCSN
[展望] 2月の鉄筋市場、価格競争が逃げられない
[2006-02-06]
建設景気の低迷が今月にも続くと予\想され、鉄筋メーカーの価格競争が激しくなると予\想される。 鉄筋業界筋は「2月にも特別な需要が期待されなく、1月と同じ状態が続くと見られる。 しかし
1月の熱延・冷延の流通向け販売が前月比小幅減少
[2006-02-06]
1月の流通向け熱延と冷延鋼板の販売が12月水準をやや下回ったと表\れた。 本誌が全国の流通店を標本調査した結果、熱延と冷延いずれも前月比小幅減少したとの答えが前月水準と横ばいとの答
カラー鋼板の国内市場が4年連続足踏み状態
[2006-02-06]
国内カラー鋼板市場が4年連続足踏み状態である。 業界によると、昨年のカラー鋼板の国内販売量は110万5000トンで前年比2.3%増加した。しかし、2002年に111万トンを記録して初めて100万トン
POSCO、光陽第2高炉が操業の新記録を更新
[2006-02-06]
POSCO光陽製鉄所の第2高炉が「大湯道」の通銑量(溶鋼の処理量)が昨年基準、新記録を達成した。 大湯道は溶鉱炉から出てくる溶鋼をTORPEDO CARに移す通路で、通銑量が多くなると耐火物の使用
05年の熱延鋼板の外販量が13年ぶりに最低
[2006-02-06]
普通鋼熱延鋼板の(PO、狭幅除き)の自家消費量が史上初に1000万トンを超えたうえ、生産量が減少して、外販量が13年ぶりに最低を記録した。 韓国鉄鋼協会によると、昨年の普通高熱延鋼板の自
本年の官需鉄筋の契約が一段保留
[2006-02-06]
本年の官需鉄筋の契約が保留された。 当初2月初め行われる予\定だった官需鉄筋の契約が今後の契約時期が確定できず、延期された。電炉メーカーの関係筋は「調達庁内部の人事移動と官給物量の
INIスチール、総合製鉄所へ変身
[2006-02-03]
INIスチールが社名変更を推進している。 INIスチールは仁川スチールからINIスチールに社名を変更して5年以上たったが、会社の主力が高炉事業に移行することによって社名変更の必要性がでてき
[焦点] ステンレス価格の引き上げと業界の対応・見通し
[2006-02-03]
’価格の上昇より価格の下落をもっと懸念している’ということがステンレス業界筋の共通した見方だ。 POSCOの2月2日付ステンレス300系の価格をトン当たり20万ウォンを引き上げることにして
POSCO、ステンレス300系の価格を20万ウォン引き上げ
[2006-02-03]
POSCOがステンレス300系の価格を3ヶ月ぶりに値上げした。 POSCOは3月1日出荷分から熱延と冷延の価格をトン当たり20万ウォン値上げすることにして顧客に申\し入れた。 熱延と厚板の場合2

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352