2025-08-02 03:40
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
現代製鉄 日本産鉄スクラップのビッド価格を引き上げ
[2022-03-25]
現代製鉄が23日に開かれた日本産鉄スクラップの入札で、入札価格を引き上げた。 同社の入札価格はH2がトン当たり6万7000円(以下、FOB)で前週比1500円引き上げて、シュレッダーは2000円高の
中国産ステンレス鋼のオファー価格が大幅に上昇
[2022-03-25]
中国産ステンレス鋼のオファー価格の輪郭が出ている。 ニッケルなど原料の価格高騰とポスコの値上げで、業界の関心が中国産ステンレス鋼のオファー価格に集まっている。ポスコの値上げ発表\
ヨーロッパのステンレス鋼メーカー 4月のサーチャージを引き上げ
[2022-03-25]
ヨーロッパの最大手ステンレス鋼メーカーであるアウトクンプがステンレス鋼のサーチャージを大幅に引き上げた。これは3か月連続の引き上げである。 これでアウトクンプの4月の304ステンレス
ポスコ 米国産鉄スクラップの輸入契約を締結
[2022-03-25]
ポスコが米国産鉄スクラップの輸入契約を締結して、契約価格が下落したと推定される。 業界によると、ポスコが最近に米国産鉄スクラップの輸入契約を締結して、契約価格がトン当たり655ドル
東亜スチール 3月の鋼管の販価を再び引き上げ
[2022-03-25]
構\造管メーカーである東亜スチールが鋼管の販価を追加で引き上げると明らかにした。 同社は28日付けで鋼管の販価割引を7−8%縮小して、C形鋼の販価をトン当たり7−8万ウォン引き上げると明
現代製鉄 鋼管の販価を引き上げ
[2022-03-25]
現代製鉄が鋼管の販価を引き上げる。 現代製鉄が4月1日付けで鋼管のベース価格をトン当たり10万ウォン引き上げて、メッキエクストラをトン当たり1万5000ウォン引き上げると明らかにした。ま
鉄筋専業メーカー3社の昨年の平均稼働率が91.4%
[2022-03-25]
鉄筋専業メーカー3社の昨年の平均稼働率が90%を超えた。 大韓製鋼、韓国鉄鋼、丸永鉄鋼など鉄筋専業メーカー3社の昨年の平均工場稼働率が91.4%で前年比15.6%p上昇した。 メーカー別で見
ヨーロッパのフェロバナジウムの価格が強基調
[2022-03-25]
ヨーロッパのフェロバナジウム価格が強基調で、鉄鋼業界の負担が高まっている。 21日現在のヨーロッパのフェロバナジウムの取引価格がトン当たり6万2800ドルで月初めに比べ22.5%上昇した。
仁川港に日本産鉄スクラップの輸入がない
[2022-03-25]
現代製鉄が利用している仁川北港に日本産鉄スクラップを積んだ船舶の接岸がない。 これは19日に到着した4万8400トンの米国産大型母船鉄スクラップの荷役が原因で、同船舶は28日に出港する予\
米東部地域の鉄スクラップのコンポジット価格が58.34ドル上昇
[2022-03-25]
米東部地域の鉄スクラップのコンポジット価格がトン当たり531.6ドルで前週比58.34ドルも上昇した。 今年1月第3週から3月第2週までトン当たり407ドルであったコンポジット価格が先週にトン当

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352