2025-08-03 05:10
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
ベトナム 米国産鉄スクラップの輸入契約を締結
[2022-02-28]
ベトナムの電炉メーカーが先週に4万トン程度の米国産コンテナ鉄スクラップの輸入契約を締結した。 契約価格はHMS No.1&2(80;20)がトン当たり570ドル(CFR)で、シュレッダーはトン当たり575ド
現代製鉄 日本産鉄スクラップのビッド価格を引き下げ
[2022-02-28]
現代製鉄が25日に開催した入札で、全グレードの日本産鉄スクラップのビッド価格を引き下げた。 ビッド価格はH2がトン当たり5万7000円(FOB)、H1・2がトン当たり5万7500円、シュレッダーとHS、
現代製鉄 H形鋼の販価を引き上げ
[2022-02-28]
現代製鉄が3月のH形鋼の販価を引き上げる。 業界によると、現代製鉄が3月1日付けH形鋼の販価をトン当たり5万ウォン引き上げると明らかにした。 今回の引き上げで現代製鉄は全サイズの販
現代BNGスチール ステンレス鋼の販価を引き上げ
[2022-02-28]
現代BNGスチールがニッケル系ステンレス冷延鋼板の販価を引き上げる。 現代BNGスチールが3月1日付けでニッケル系ステンレス冷延鋼板の販価をトン当たり20万ウォン引き上げると明らかにした。
鉄筋の国内価格が高い
[2022-02-28]
鉄筋の国内価格が主要国の中で最高であることが分かった。 2月の鉄筋の平均価格がトン当たり107万6000トンウォン前後であって、中国、日本、トルコの国内価格に比べ高かった。国内価格は昨
ビレットの輸入競争力が向上
[2022-02-28]
最近の鉄スクラップ価格の高騰で、ビレットの輸入競争力が向上されている。 ある国内の電炉メーカーがインドネシア産ビレットをトン当たり720ドル(CFR)程度で契約したと伝えられている。これ
台湾のワルシン ステンレス線材の販価を引き上げ
[2022-02-28]
台湾のワルシンが3月の304ステンレス鋼線材の販価をトン当たり6000台湾ドル引き上げると明らかにした。 同社はニッケル、クロム、モリブデン、スクラップなど原料の価格高騰とエネルギー費
鋼管の値上げが可能であるか?
[2022-02-25]
最近に鋼管市場が変わっている。構\造管業界が2月に続き、3月にも値上げを行う予\定である。 業界はしばらく鋼管の価格が下落に転じる可能\性がないとの見方が出ている。短期では原料需給問
KG東部製鉄 社名を「KGスチール」に変更
[2022-02-25]
KG東部製鉄が社名を「KGスチール」に変更すると明らかにした。 同社は理事会が社名変更を骨子とする定款変更の件を原案通りに決議したと23日に明らかにした。3月24日に開催あれる定期株主総
日本産鉄スクラップの価格が短期ピーク?
[2022-02-25]
今後の日本産鉄スクラップ価格において、業界が関心が現代製鉄とポスコの動きに集まっている。 先週に開かれた現代製鉄の日本産鉄スクラップの入札で、約20万トンが応札して、契約量が応札量

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352