2025-05-11 10:15
お気に入りに登録
産業一般
建設
自動車/機械
造船
電子
原副資材
Home
>>需要産業
韓進重工業、造船建設主体で新しく出発
[2006-04-18]
韓進重工業グループが重工業専門グループとして新しい出発を宣言した。 韓進重工業グループは釜山本社で造船・建設主体の独自グループの出帆式を行った。同グループはこの日の行使で、2008
自動車業界の在庫調整が完了´
[2006-04-17]
自動車業界の鉄鋼材の在庫調整がほとんど完了したと見られる。一部製品・サイズの供給不足現象が現れている状況だ。 自動車業界と鉄鋼業界によると、自動車メーカーのこの頃の在庫が適正水
三星重工業、LNG船2隻を5390億ウォンで受注
[2006-04-12]
三星重工業がヨーロッパの船主からLNG船2隻を5390億ウォンで受注したと11日、公示した。これは昨年の売上げの9.7%に当たる金額
韓日間の船賃が上昇基調
[2006-04-10]
最近国内電炉メーカーの日本産鉄スクラップの購入量が増えて、韓日間の船賃が上昇している。 市場筋によると、この頃韓日間の船賃はトン当たり25ドルで20%位上昇したと明らかにした。川崎か
中国河北省、鉄鋼産業の発展計画を見直し
[2006-04-07]
中国河北省の発展改革委員会が河北省鉄鋼工業構\造調整全体実施案を見直して発表\した。 同案によると、2010年まで河北省の鉄鋼企業の数を現在の202社から40社に減らして、上位10社の粗鋼生
2020年まで韓国の造船業が世界1を維持...金ジンワン造船工業協議会長
[2006-04-04]
「2020年まで韓国の造船産業が世界1を維持する」と金ジンワン造船工業協議会長が31日開かれた韓国貿易協会の最高経営者懇談会で「韓国の造船産業の現在と未来」との講演で明らかにした。 金会
3月の自動車の国内販売が10万台超えの好調
[2006-04-04]
3月の自動車の国内販売が10万を突破する好調で推移した。 自動車業界によると、完成車5社(現代、起亜、GM大宇、双龍、ルノー三星)が発表\した3月の販売実績は国内販売が10万1069台、輸出43
1-2月の建築許可面積が前年比14.5%増加
[2006-03-31]
本年2月までの建築許可面積累計が1606万1000uで前年同期比14.5%(1402万4000u)増加した。2月の実績も743万9000uで前年同月比32.3%(5,622u)が増加した。 地域別の累計実績は首都圏が前年
東部韓農、4月から合金鉄の価格を引き下げ
[2006-03-30]
東部韓農は4月から合金鉄の販売価格をシリコンマンガン(SiMn)について2万5000ウォン、高炭素フェロマンガン(HC FeMn)5万ウォンをそれぞれ引き下げると明らかにした。 従って、シリコンマン
貨物連帯のストで浦項地域の運送に差し支え
[2006-03-30]
28日の貨物連帯のストにより、浦項地域の企業が車両手配に困っていることが分かった。 浦項地域の運送企業によると、個人車主で運営されている企業の大半が光州で行われているストに参加し
[
1
] ~
[
111
]
[
112
]
[
113
]
[
114
]
[
115
]
[
116
]
[
117
]
[
118
]
[
119
]
[
120
]
~ [
213
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352