2025-04-05 01:12
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>特殊鋼/線材
棒形鋼輸入業界、来年売上目標低下の方針
[2003-11-10]
主な棒形鋼輸入業者は来年度市場環境が今年より不安定であると見ていることと表\れた。 代表\的な棒形鋼類に輸入業者の西州グロバル、ファインインターナショナル、協信鉄鋼などは来年
ステンレス構造用鋼管価格、10日値上げ
[2003-11-10]
ステンレス構\造用鋼管の価格が10日から一斉値上げになる。 流通業界によるとステンレス構\造用鋼管価格は10日から約8%位値上げする予\定。現在 2mm 50.8インチ 6m ステンレス構\造管の
釜山地域のステンレス設備,11月稼働相次ぐ
[2003-11-07]
釜山地域のステンレス加工設備の増設が相次いでいる。 広一金属が11月中旬第2工場の商業生産を開始するし、栄光ステンも11月稼働を計画している。 広一金属は11月中旬弟1工場のそばに位
特殊鋼棒鋼の10月販売、11万トン台に回復
[2003-11-07]
10月の特殊鋼の販売が5ヶ月ぶり11万トン台に回復された。 10月国内特殊鋼棒鋼メーカの販売は11万492トンで4月の11万7649トン以降最大販売を記録した。この実績は今年月別販売2番目である
磨き棒鋼の値上げ相次ぐ
[2003-11-04]
磨き棒鋼の市中価格が引き上がる見通しである。 D社など磨き棒鋼メーカーは11月に入ってトン当たり2−3万ウォンの販売引上げを推進しているし、残り会社も値上げを検討するなど磨き棒鋼メ
日本産線材輸入価格小幅上昇
[2003-11-04]
日本産硬鋼線材の輸入価格が小幅引き上がった。 硬鋼線材2次製品メーカーによると第4四半期日本産ワイヤロッドの輸入価格が8ドル位引き上がった。当初日本の線材メーカーはトン当たり20
ステンレス冷延の11月輸出価格、120ドル引上げ浸透
[2003-11-03]
11月船積ステンレス冷延の中国向け輸出価格が110−120ドル引き上がった価格で契約されている。 ステンレス冷延業界は150ドルの値上げが狙いだったが中国ユーザーの反発が大きく目標価格よ
硬鋼線材2次製品の輸出価格値上げ
[2003-11-03]
硬鋼線材の2次製品メーカーが輸出価格を引上げる計画である。 硬鋼原資材メーカーは昌原特殊鋼のワイヤロッドの値上げで生産原価が上昇、輸出価格の引上げを推進している。また輸入原資
ステンレス輸入価格大幅引上げ
[2003-10-31]
ステンレスの輸入価格が大幅上昇している。 ステンレス輸入業界によると9月契約価格の場合トン当たり1480−1490ドル(304基準)水準に過ぎなかったが10月に入って1600ドルに上がって1ヶ月
ステンレス冷延輸出協商難航
[2003-10-30]
ステンレス冷延輸出ガ難航に陥っている。 ステンレス冷延メーカーは今月トン当たり150ドル値上げして中国などにオファーした。しかし値上げ幅についてユーザーの反発が大きいため成約率が
[
1
] ~
[
941
]
[
942
]
[
943
]
[
944
]
[
945
]
[
946
]
[
947
]
[
948
]
[
949
]
[
950
]
~ [
959
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352