2025-07-08 13:44
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
鉄筋の価格に底打ちの兆し
[2023-08-22]
鉄筋の価格に底打ちの兆しが出ている。 鉄筋メーカーは副資材の価格、人件費、販売管理費などの上昇で、販売原価が過去と異なっていると主張している。鉄スクラップ価格に圧延費用を加える
造船用厚板の価格交渉が難航
[2023-08-22]
厚板メーカーと造船メーカーの下半期の価格交渉が難航している。 造船メーカーは輸入価格の下落と収益低下で、厚板の値下げを要求しているが、厚板メーカーは電気代と付帯費用が上昇している
H形鋼業界 市況回復を期待
[2023-08-22]
H形鋼業界が8月中旬以降の市況回復を期待している。 本誌の取材によると、最近にH形鋼業界が8月中旬以降の市況回復を期待している。夏休みの終了、爆炎、梅雨、台風など季節的な要因による
〔8-3 熱延鋼板の市況〕値上げの市場が乱れ
[2023-08-21]
8月第3週に熱延鋼板の流通市場が高炉メーカーの値上げのニュースで乱れた。 ポスコが9月の受注分の流通向け販価をトン当たり5万ウォン引き上げると明らかにして、現代製鉄が9月の販価を引き
厚板メーカー 販価を引き上げ
[2023-08-21]
厚板メーカー3社が9月の流通向け販価を引き上げる。 ポスコは9月の受注分から1級品と輸入対応材の厚板の販価をすべてトン当たり5万ウォン引き上げる。 現代製鉄は9月の流通向け受注分の販
〔8-3 鉄筋の市況〕
[2023-08-21]
鉄筋の流通価格がさらに下落した。 業界によると、先週の鉄筋の市場価格がトン当たり86万5000ウォン(以下、SD400,10o、即時現金決済)で、中国産はトン当たり78万ウォン、日本産はトン当たり
東国製鋼 鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2023-08-21]
東国製鋼が鉄スクラップの購入価格を引き下げる。 同社は21日付けで生鉄Aと生鉄ALの購入価格をトン当たり1万ウォン引き下げる。
中国産厚板のオファー価格が小幅下落
[2023-08-18]
中国産厚板のオファー価格が小幅下落した。 輸入業界によると、中国メーカーが10月積み厚板をトン当たり600ドル(SS400、CFR)でオファーした。これは前週比10ドルを引き下げたことである。
中国産熱延鋼板のオファー価格が横ばい
[2023-08-18]
中国産熱延鋼板のオファー価格が前週と横ばいであった。 業界によると、10月積み中国産1級品熱延鋼板のオファー価格がトン当たり586ドル(SS400、CFR)で前週比と横ばいであった。8月に入って
ポスコ 鉄スクラップを特別購入
[2023-08-18]
ポスコが18日から26日まで生鉄圧縮(G込み)、圧縮A・Bについてトン当たり1万ウォンの特別購入を行う。

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352