2025-07-27 04:57
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
東国製鋼、厚板の価格を25万ウォン引き上げ
[2008-06-30]
東国製鋼が6日30日付けで厚板の販価をトン当たり25万ウォン引き上げる。 東国製鋼は27日「原料のスラブの国際価格の高騰と原油高、運送費上昇などによる製造原価上昇でやむを得ず値上げを行
ポスコ特殊鋼、ステンレス線材価格「ニッケル系引き下げ・クローム系引き上げ」
[2008-06-30]
ポスコ特殊鋼が7月受注分から線材製品の販価を調整する。 ステンレス線材の場合には、ニッケル系を引き下げて、クローム系をは引き上げる。炭素鋼線材の価格も引き上げた。同社はニッケル価
現代製鉄、熱延鋼板の価格を10万ウォン引き上げ
[2008-06-27]
現代製鉄が熱延鋼板の販価を7月1日生産分からトン当たり10万ウォン引き上げることにした。 これで現代製鉄の熱延鋼板の販価はトン当たり92万ウォンから102万ウォンになって、ポスコとの値差
ユニオンスチール、カラー鋼板を値上げ
[2008-06-27]
ユニオンスチールが7月1日付けでカラー鋼板の販価をを引き上げる。上げ幅はトン当たり25万ウォン。 同社は「原料価格の上昇及びその他副原料の価格上昇によるもの」と語った。これでユニオン
構造用鋼管メーカー、7月から製品価格を引き上げ
[2008-06-27]
構\造用鋼管メーカーが7月から製品価格を引き上げる。上げ幅は13%でトン当たり12ー15万ウォンが上昇すると見られる。これはポスコの上げ幅トン当たり15万ウォンより低い。 これは不需要期入
中国の国内ビレット価格が下落基調を持続
[2008-06-26]
中国の国内ビレット価格が弱基調で推移している。 政府の金利引き上げと北京オリンピックによる建設工事の進捗などで中国の国内鉄鋼価格が弱基調で推移している。ビレットの価格も同じく弱
ヨーロッパの高炭素フェロクロームの価格が需要減少でさらに下落
[2008-06-26]
ヨーロッパ地域の高炭素フェロクロームの価格がステンレス鋼板メーカーの需要減少で再び下落した。 先週の高炭素クロームの価格が従来のトン当たり5400ー6945ドルから5290ー6610ドルに下落し
下半期の鉄鋼産業景気、国内停滞・輸出好調…KIET
[2008-06-26]
下半期の鉄鋼産業の景気展望は国内が停滞して、輸出は好調になると見られる。鉄鋼産業は他の産業似比べ比較的に好調で推移すると見込まれる。 産業研究院(KIET)が最近発表\した「08年の経済
ポスコ、冷延・めっき材の価格を差等適用
[2008-06-26]
ポスコの冷延鋼板類の販価が最終的に確定された。 ポスコの資料によると、冷延鋼板(CR)は78万5000ウォンから95万ウォンに16万5000ウォン(21%)が上昇して、酸洗鋼板(PO)も74万5000ウォンから9
[焦点] なぜ電炉メーカーによって鉄スクラップ価格の引き下げに異があるか
[2008-06-26]
鉄スクラップ購入価格の引き下げについて電炉メーカーの行方が異なっている。電炉業界は鉄スクラップ価格の引き上げ或いは引下げには常に全メーカーが同時に行ってきた。しかし、最近にはこの

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352