2025-05-14 21:50
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
米国の鉄スクラップ価格が6.83ドル上昇...234.8ドル
[2006-04-06]
米国の鉄スクラップ(HMS No.1)の国内価格が4月に入って上昇基調を続けている。 今週(4月3日)の米国の鉄スクラップの平均国内価格が前週比6.83ドル上昇のトン当たり234.83ドルを記録した。
3月の鉄筋輸入が8万9000トン
[2006-04-05]
3月の鉄筋輸入量が8万9239トンを記録して、前年同期比28.6%が減少した。 3月の鉄筋輸入も中国産の強気が続いた。3月の中国産鉄筋の輸入量は7万2000トン水準で前年同月比27.7%が増加した。
輸入厚板の相場が強気
[2006-04-05]
厚板の国内価格が強気で推移している。 主要コイルセンターの厚板の在庫が平均1.5ヶ月分水準にとどまっているうち、大半の企業がサイズ不足を訴えている。また輸入材の契約価格も強気で推移
ミニミル材熱延コイルの市中価格が50万ウォン台乗せ
[2006-04-05]
熱延コイルの相場が大幅上昇している。 コイルセンターが今週に入って熱延コイルの販価をトン当たり2ー3万ウォン引き上げた。従って、販価は輸入材熱延コイルがトン当たり48万ウォン、POSCO
未焼鈍鋼板の輸入価格が大幅上昇
[2006-04-04]
最近未焼鈍鋼板の輸入価格が大幅上昇して熱延コイルとの値差が拡大している。 業界筋は「未焼鈍鋼板の価格急騰で未焼鈍鋼板を原料と使用しているメーカーの採算が厳しくなっている」と述べた
昌原特殊鋼、新断を2万9500円で契約
[2006-04-04]
昌原特殊鋼が31日、日本産鉄スクラップの入札を通じてトン当たり2万9500円(CFR)で新断を契約したと明らかになった。 この価格は29日のPOSCOの購入価格と同じ水準。昌原特殊鋼はHSグレードの
現代製鉄、南部地域の鉄スクラップ価格を引き下げ
[2006-04-04]
現代製鉄は3日から浦項工場の鉄スクラップの購入価格をトン当たり1万ウォン引き下げた。 市場関係者によると、現代製鉄浦項工場は3日付で鉄スクラップの購入価格をトン当たり1万ウォン引き
鉄鋼景気の好調が著しい...鉄鋼協会
[2006-04-03]
2006年2四半期の鉄鋼景気が生産・販売との増加して、在庫が減少し、製品価格が上昇する回復基調で推移すると見通した。 韓国鉄鋼協会が鉄鋼メーカー247社を対象として2006年2四半期の鉄鋼
07年まで鉄鋼需要は堅調...三星証券
[2006-04-03]
2007年まで鉄鋼景気が好調で推移すると見られる。 三星証券の金キョンジュンアナルリストは「鉄鋼価格のサイクルをどう見るか」という報告書で、2003年から始まった世界景気の成長局面が少な
現代製鉄、日本産鉄スクラップを2万5700円で契約
[2006-04-03]
現代製鉄は30日、日本産鉄スクラップの購入入札を行った。 今回の入札でH2を2万5700ー800円(FOB)、新断を2万7100ー200円(FOB)で契約された。同物量は4ー5月入着予\定。 日本産H2の価格は

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352