2025-07-12 11:49
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
トルコのビレット価格が強気
[2006-04-26]
トルコのビレットメーカーのIsdemirは、7月積国内及び輸出価格がトン当たり435ドル(ex-works条件)に11ドルを引き上げた。 他のトルコのメーカーの輸出価格はトン当たり405ー425ドル(FOB)。
ステンレス冷延業界、値上げは5月中旬以降の見通し
[2006-04-25]
ステンレス冷延メーカーがPOSCOの値上げによる後続対策に苦心中だ。 ステンレス冷延メーカーは5月中旬以降値上げを行うと見られる。これは市中景気が予\想より停滞しているうえ、値上げが浸
POSCOの価格調整の背景と今後の見通し
[2006-04-25]
◇POSCOが予\想通り22日、ミニミル材の熱延コイルと厚板の価格の調整を発表\した。その内訳はミニミル材熱延コイルのついて2万ウォンを値上げして、厚板については3万ウォンを引き下げた。
流通業界、ミニミル材熱延コイルの値上げ計画
[2006-04-25]
POSCOがミニミル材熱延コイルの価格をトン当たり2万ウォンを引き上げて、関連業界の対応が注目される。業界の反応は「値上げの時点が予\想より遅れたが、上げ幅は予\想通りである」と語った。
[焦点] 現代製鉄のミニミル材熱延コイルの価格の行方は?
[2006-04-25]
現代製鉄のミニミル材熱延コイルの値上げについて市場の関心が集まっている。 POSCOがミニミル材熱延コイルの販売価格を5月1日付でトン当たり2万ウォン引き上げて、現代製鉄の販売価格に関
ステンレス冷延の輸出価格が2800ドル超え
[2006-04-25]
ステンレス冷延コイルの輸出価格の上昇基調が6ヶ月間続いている。ステレス冷延(304、2B、0.5mm、中国向け)をトン当たり2800ドル(CFR)で輸出契約したと知られた。 この価格は当初のオファー
米国の鉄スクラップ価格が強基調
[2006-04-25]
米国のHMS鉄スクラップの国内価格が3月初めと比べロングトン当たり10ドル上昇した。 No.1HMSの価格はロングトン当たり235ー245ドルで、西部地域では250ドルまで上昇したと知られた。またP&S
カラー鋼板業界、7万ウォン値上げの計画
[2006-04-24]
カラー鋼板メーカーが相次いでの値上げを計画している。 ユニオンスチール、東部製鋼、浦項鋼板、世亜製鋼などカラー鋼板メーカーは5月からトン当たり約7万ウォンの値上げを検討していると知
POSCO、ミニミル材の熱延鋼板を2万ウォン値上げ
[2006-04-24]
POSCOがミニミル材熱延コイルと厚板の販売価格を調整した。 POSCOは5月1日付でミニミル材の熱延コイルの価格をトン当たり45万ウォンから47万ウオンへトン当たり2万ウォンを引き上げると23日
POSCO、ステンレス価格の引き上げを発表
[2006-04-24]
POSCOがステンレスの価格を引き上げた。 POSCOは5月3日注文投入分から300系について20万ウォン、400系について5万ウォン(ステンレス熱延鋼板、ミルエッジベース)を引き上げる。 今回の上
[
1
] ~
[
1911
]
[
1912
]
[
1913
]
[
1914
]
[
1915
]
[
1916
]
[
1917
]
[
1918
]
[
1919
]
[
1920
]
~ [
2116
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352