2025-05-14 05:08
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
米国の鉄スクラップ価格が3週連続横ばい
[2005-12-01]
米国の鉄スクラップの価格が3週連続横ばいで推移している。 11月29日基準米国東部のコンポジット価格は230.83ドルを記録した。西部地域の平均価格は47ドルで前週と横ばいだった。その他大部
一般形鋼の市中価格が弱基調
[2005-12-01]
一般形鋼の市中価格が弱基調で推移している。このごろ一般形鋼メーカーの販売価格はアングル、チャンネル、平鋼がトン当たり52万ウォン前後、プロパイルが56-57万ウォンで、今月に入って1ー2万
(H形鋼の市況) 需要順調で価格は弱含み
[2005-11-30]
H形鋼の需要が横ばいで推移しているが、価格はそれぞれであると知られた。流通業界は「正確なH形鋼の価格は分からない」と言うくらい市場価格が混乱している。 本年中盤以降建築向けと土木向
06年の国内鉄鋼需要4738万トン…鉄鋼協会
[2005-11-30]
2006年の鉄鋼消費は自動車、造船など製造業の好調により小幅増加する見通しだ。 韓国鉄鋼協会が28日発表\した「2006年鉄鋼材の需給展望」によると、来年の鉄鋼材の見かけ需要(内需+在庫)は建
中国産鉄筋の輸入オファー価格が弱基調
[2005-11-30]
中国産鉄筋の輸入オファー価格が下落している。 輸入業界によると、このころ中国の鉄筋メーカーの鉄筋輸出オファー価格がトン当たり360ー370ドル水準まで下落したと明らかにした。これは10
WSD、中国の国内価格の下落が続くと予想
[2005-11-30]
継続している鉄鋼生産設備の増強で、中国の鉄鋼材の国内価格が来年にも下落基調で推移する見通しだ。 WSDのピターマルクスは熱延コイルの価格が現在のトン当たり300ドル水準以下に下落する
南部地域の鉄スクラップ価格が小幅上昇
[2005-11-29]
南部地域の鉄スクラップ市中価格が小幅上昇したと知られた。浦項、釜山など南部地域の鉄スクラップ業界によると、納入業者の鉄スクラップ購入価格がトン当たり5000ウォンー1万ウォン上昇した。
輸入熱延と厚板の価格下落が続く
[2005-11-28]
輸入熱延と厚板の価格が下落で推移している。 業界によると、市中輸入熱延及び厚板の価格はトン当たり47ー48万ウォンが主で、一部ではトン当たり45万ウォンで販売していると伝われた。
POSCO、年内の値下げはない
[2005-11-28]
POSCOは24日と25日の両日間に開かれた冷延販売店と熱延販売店社長団懇談会で、年内には価格調整を行わないと明らかにした。 現在市中には中国宝山の国内価格の引き下げ(熱延基準110ドル、
CSC、2006年1四半期の国内価格を11ー15%引き下げ
[2005-11-28]
宝山鋼鉄の値下げに続いて台湾のCSCも来年1四半期価格の引下げを発表\した。 今回の下げ幅はここ数年間の下げ幅のうち一番大きいものの、熱延は2370台湾ドル(70米ドル)、冷延は1860台湾ド
[
1
] ~
[
1931
]
[
1932
]
[
1933
]
[
1934
]
[
1935
]
[
1936
]
[
1937
]
[
1938
]
[
1939
]
[
1940
]
~ [
2105
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352