2025-08-07 21:11
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
中国の沙鋼、建築用鋼材の販価を小幅引き下げ
[2020-01-14]
中国の沙鋼が1月中旬の一部建築用鋼材の国内販価を引き下げた。 沙鋼は11日、1月中旬の主要建築用鋼材の国内販価を最大トン当たり80元引き下げた。品種別で見ると、鉄筋、コイル鉄筋、高張
ポスコ、流通向け厚板の値上げについて悩む
[2020-01-13]
ポスコが流通向け厚板の値上げについて悩んでいると知られている。 業界では東国製鋼続き、現代製鉄が値上げを行ったが、ポスコはまだ悩んでいると知られている。 現代製鉄が昨年12月の受
H形鋼メーカー、流通企業の安売り規制を強化
[2020-01-13]
H形鋼メーカーが流通企業の安売りに対した規制を強化している。 H形鋼メーカーが自社系流通企業の安売りを見つかる場合、出荷を制限するなど規制を強化している。実際、ある流通企業がH形鋼
鉄スクラップ価格の見方の差が地域によって大きい
[2020-01-13]
首都圏と嶺南地域の鉄スクラップ価格についての見方の差が大きい。嶺南地域では電炉メーカーの8日付けの購入価格引き上げ以降、流通量の増加が顕著である。しかし、首都圏では購入価格引き上げ
鉄筋の輸入価格がこの3年間の最低
[2020-01-13]
鉄筋の輸入価格がこの3年間の最低になった。 1月1-6日の鉄筋の輸入量が5654トンで、平均輸入価格はトン当たり447ドルであった。鉄筋の輸入価格がトン当たり440ドル台になったことは17年1月の
H形鋼の輸入価格が17年以降の最低
[2020-01-13]
1月のH形鋼の輸入価格が17年以降の最低になった。 1月1-6日のH形鋼の輸入量が3313トンで、平均輸入価格がトン当たり497ドルで昨年最低であった12月のトン当たり536ドルに比べ39ドルが下落し
インドネシア青山、ステンレス鋼のオファー価格を据え置き
[2020-01-13]
インドネシア青山が1月第2週のステンレス鋼のオファー価格を据え置きにした。 これでインドネシア青山のオファー価格が4週連続の横ばいとなった。最近にニッケル価格が再びトン当たり1万400
現代製鉄、構造管の販価を引き上げ
[2020-01-10]
現代製鉄が構\造管の販価を引き上げた。 現代製鉄が1月8日付けで構\造管の販価をトン当たり5万ウォン引き上げた。同社の関係者は「今回のトン当たり5万ウォンの値上げは原料価格の上昇を反映
現代製鉄、浦項工場の鉄スクラップの購入価格を引き上げ
[2020-01-10]
現代製鉄が8日付けで浦項工場の鉄スクラップの購入価格を引き上げた。上げ幅は生鉄類と旋盤屑がトン当たり1万ウォンので、その他グレードはトン当たり1万5000ウォンである。 〈電炉メーカ
[1-2 KSSP] 首都圏を中心で大幅に上昇
[2020-01-10]
年明けにKSSP(Korea Steel Scrap Price)が上昇した。首都圏中心の上昇で、嶺南地域の価格も上昇に転じた[編集者注] <棒形鋼用> 納品企業の棒形鋼用鉄スクラップの購入価格が首都圏を中心

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352