2025-07-18 05:10
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
東国製鋼の仁川30トン電炉の爆発事故
[2008-11-07]
東国製鋼仁川製鋼所の電炉が5日夜11時30分頃爆発して、稼動が中断している。 同社の関係者は「鉄スクラップの挿入中に爆発事故が発生、3名が軽傷を受けた」と明らかにした。爆発による設備被
鉄筋業界、低原価操業に転換
[2008-11-07]
電炉メーカーが価格下落と需要停滞により製造原価の削減に拍車をかけている。 東国製鋼は鉄筋工場の昼間操業を止めて電力料の低い夜間操業中心で操業する計画である。東国製鋼は11月に鉄筋
DKC、浦項工場を「職場閉鎖」
[2008-11-07]
ステンレス厚板メーカーのDKC(浦項市に位置)が11月1日付けで職場を閉鎖した。 DKCの関係者によると、団体協商の調整問題で労使が対立して、10月に4時間の部分ストと全面ストを繰り返して、
東部製鉄、200億ウォンの社債を発行
[2008-11-06]
東部製鉄が総額買収の方式で200億ウォンの社債を発行すると5日、明らかにした。 社債は産業銀行とユジン証券がそれぞれ100億ウォンを買収することになっている。
リローラ、市況悪化にも拘らず値下げは難しい
[2008-11-06]
鉄鋼メーカーの値下げが相次いでいるが、リローラーは依然値下げが難しいという立場を示している。 東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなどリローラー3社は現在保有している熱延鋼板
現代製鉄、4四半期の棒形鋼の利益率が15%以上
[2008-11-05]
現代製鉄の4四半期の営業利益率が棒形鋼製品の価格下落にも拘わらず15%を上回るとの見通しが出てきた。 SK証券は4四半期の現代製鉄の売上高と営業利益がそれぞれ2兆9250億ウォンと3732億ウォ
現代製鉄の3四半期の営業利益が4449億ウォン
[2008-11-04]
現代製鉄の3四半期の売上高と利益が過去最高を記録した。 現代製鉄は3四半期の売上高は前年同期比87.1%増の3兆2677億ウォンで、営業利益4449億ウォン、経常利益2758億ウォン、当期純利益2201
日本のトレーダー、韓国から熱延鋼板の輸入を検討
[2008-11-03]
日本の鉄鋼トレーダーが国内熱延鋼板及び厚板の輸入を検討している。 業界によると、最近日本のトレーダーが国内熱延鋼板の在庫が多く、ウォン安・円高が進んで韓国の熱延鋼板の輸入を検討し
東洋錫板、3四半期に派生商品の取引で169億ウォンの損失
[2008-10-29]
東洋錫板は3四半期の派生商品の取引による損失が169億ウォンであると明らかにした。 派生商品の種類は通貨先物及び為替先物の契約で通貨オプション(KIKOなど)ではなく、損失の金額が自己資
現代製鉄の本年の営業利益が1兆2000億ウォン
[2008-10-29]
現代製鉄の本年の業績が過去最高の1兆2000億ウォンになると見込まれる。 現代製鉄は上半期に6709億ウォンの営業利益を上げた。これは過去最高であった昨年の年間営業利益の6696億ウォンに近
[
1
] ~
[
591
]
[
592
]
[
593
]
[
594
]
[
595
]
[
596
]
[
597
]
[
598
]
[
599
]
[
600
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352