2025-05-14 10:25
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
POSCOが価格主導権を失った
[2004-04-01]
POSCOは新日本製鉄との交渉を通じて価格を決めてきた。両国の先導企業がお互いに位置を認めて協力したと見られる。 POSCOは韓国で、新日本製鉄は日本である程度市場支配力をお互いに認め
産業資源部、原料需給安定対策会議を相次いで開催
[2004-03-30]
原料需給問題の解決のため産業資源部が積極的に対策を講じている。 李ヒボム産業資源部長官は原料問題が表\面化された2月から今まで8回にかけて主要業種別需給懇談会および貿易業界の懇談会
東部製鋼、cyber販売を週2回に縮小
[2004-03-30]
東部製鋼は自社製品のcyber販売を週2回と縮小することにした。 東部製鋼は自社ホームページの「Donbu Sales Plaza」の週5回の販売を先週から火・木曜日の週2回午前9時から11時まで行うこ
起亜特殊鋼、「世亜べスチール」に社名変更
[2004-03-30]
世亜グループに引き受けられた「起亜特殊鋼」の社名が「世亜べスチール」に変わる。 起亜特殊鋼は世亜グループの引き受けと法定管理を卒業して、企業イメージを刷新させるため社名を「
INI,BNGスチールの経営権強化
[2004-03-29]
INIスチールがBNGスチールの経営権強化を図る。 INIはステンレス鋼板メーカーのBNGスチールの経営権強化のために場内買収を通じて2万5000株を確保したと26日公示を通して明らかにした。
東国産業、鄭文浩社長を再選任
[2004-03-29]
東国産業は26日、株主総会を開催して鄭文浩社長を再選任した。 同社は株主総会で現代表\理事社長の鄭文浩社長を再選任して、普通株に対して額面価格の10%の株あたり100ウォンの現金配当
東部製鋼も韓宝鉄鋼の引き受けに関心を示す
[2004-03-26]
POSCOと東国製鋼、INI、現代ハイスコに続いて東部製鋼も韓宝鉄鋼の引き受けに参加することを積極的に検討している。 東部製鋼関係筋によると「韓宝鉄鋼の不渡り以降韓宝鉄鋼の行方を見守
東国製鋼の目標株価15,000ウォント上向き調整
[2004-03-26]
LG投資証券は最近東国製鋼の株価に対して、厚板価格の値上げを反映、目標株価を15,000ウォンに上向き調整する一方、1四半期の実績も当初期待を上回る見通しであると明らかにした。 LG証券は
東部製鋼、第22期定期株主総会開催
[2004-03-24]
東部製鋼は23日、第22期定期株主総会を開催して財務諸表\の承認と定款変更などを原案とおり通過させた。 この日の株主総会では任期満了の金ジュンギ、金正一、李ミョンファン、金ゾンナム
POSCO・東国製鋼、韓宝鉄鋼の引受けに関心があると公示
[2004-03-23]
POSCOは22日照会公示を通じて「韓宝鉄鋼の売却に関して実務次元の内容把握と検討中であるが、会社次元で公式論議するか方針を決めたことはない」と明らかにした。 東国製鋼も「韓

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352