2024-06-29 10:59
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
現代製鉄、原料処理設備のテストを開始
[2009-08-05]
現代製鉄が7月23日に原油処理設備の無負荷連動テストを開始した。 現代製鉄は6月から単動テストを行ってきて、最近無負荷連動テストを行った。テスト期間中に次第に負荷を上げながら設備や
ロシアのビレットの輸出価格が410ドル
[2009-08-05]
鉄スクラップ価格の上昇で、ロシア、ウクライナ産ビレットの輸出価格が強基調で推移している。 最近の黒海地域のビレットの輸出価格がトン当たり400ー410ドル(FOB)で、直近の輸出価格のトン
7月の熱延鋼板の輸入が急増…輸入価格は11ヶ月ぶりに上昇
[2009-08-05]
熱延鋼板の輸入回復が著しくなって、輸入価格も底を打って上昇している。 7月の熱延鋼板の輸入量が54万4196トンを記録した。昨年10月以降初めて月間輸入量が50万トン台に乗って、昨年9月以
現代製鉄、第1高炉の完工が目前へ
[2009-08-05]
現代製鉄が第1高炉の完工を目前にしている。 現代製鉄第1高炉の工程率が96%で、最近クロラクレーンを解体して重量物の設置をまとめ、工事が最終の段階に入った。現代製鉄は12月中旬に第1高
トルコメーカー、鉄筋を輸出価格を30ー40ドル引上げ
[2009-08-04]
トルコメーカーが中東及び北アフリカ向け鉄筋の輸出価格の引上げに成功したと伝われた。契約量は多くないが、契約価格がトン当たり480ー490ドル(FOB)で、従来の契約価格のトン当たり450ー460ド
鉄スクラップの価格が7月の1ヶ月間上昇
[2009-08-04]
7月末にも国内鉄スクラップの価格が大幅上昇した。電炉業界の8月の鉄スクラップ購入価格引き下げの発表\と一緒に行われた特別購入で、嶺南地域の生鉄の流通価格がトン当たり40万ウォン(ヤード
中国の鉄鋼業界、鋼板類の価格が強基調でフル稼働
[2009-08-04]
ここ数ヶ月間で中国の鉄鋼市場の回復が目立っている。大半のメーカーが鉄鋼価格の強基調によりフル稼働している。価格上昇で6月の鉄鋼メーカーの利益が前月比3倍となった。 市場では武漢鋼
台湾の中鴻鋼鉄、8月の輸出価格を引上げ
[2009-08-04]
台湾の中鸿鋼鉄が8月の鋼板類の輸出価格を引き上げる方針である。上げ幅はトン当たり40ドル程度と予\想されている。これは世界鉄鋼価格が強基調で推移しているため。 品種別には、熱
世亜製鋼、プレスベンディングの増設を検討
[2009-08-04]
世亜製鋼が厚肉管の生産設備の増設を検討している。鋼管メーカーが相次いで厚肉管市場に参入して、競争力が弱まっているためだ。 昨年まで世亜製鋼は国内最大、最厚製品を生産する鋼管メー
USP、9月から鋼管の生産を開始
[2009-08-04]
USPが9月から稼動に入る。 AMMはUSスチール、ポスコ、世亜製鋼が合弁で米国のピッツバーグに建設している大口径スパイラルAPI鋼管メーカーのUSP(United Spiral Pipe LLC)が年内に稼動に入る

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
850
800

厚板
0
1060
790

鉄筋
0
800
790

H形鋼
0
1115
990

STS CR
0
5700
5600

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352